テーマは「埼玉出身の作家さん」(本棚からショートケーキvol.1 )
24/03/26
FMふっかちゃん午後2時からの生放送「ふっかGo Go」
第4週火曜日の放送の中でお届けする「本棚からショートケーキ」
ことわざ「棚からぼた餅」の変化系です。
本を読んで楽しい気持ちになったときに使う言葉としてコーナー名にしてみました。リスナーの方々の本選びのきっかけになるような話題を取り上げていきたいと思います。
埼玉県出身の作家さん
2024年1月に発表された第170回芥川賞を受賞したのは、九段理江さんの「東京都同情塔」でした。九段さんは埼玉県出身の作家さんということで、埼玉在住の私は何だか嬉しく、作品を読んでみたい気持ちが強くなりました。
同時に、他には埼玉県出身の作家さんはどんな方がいらっしゃるのかなと興味がわいたので、調べてご紹介しました。
森村誠一さん
「人間の証明」「野性の証明」「悪魔の飽食」など
北村薫さん
「空飛ぶ馬」「スキップ」「夜の蝉」など
荻原浩さん
「明日の記憶」「海の見える理髪店」など
吉永南央さん
「紅雲町珈琲屋こよみ」シリーズなど
長嶋有さん
「猛スピードで母は」で芥川賞受賞
青山七恵さん
「ひとり日和」で芥川賞受賞
相沢沙呼さん
「マツリカ・マジョルカ」「マツリカ・マハリタ」
「マツリカ・マトリョシカ」など
逢坂冬馬さん
「同士少女よ、敵を撃て」でアガサ・クリスティ賞、本屋大賞受賞
お気に入りの1冊紹介
お探し物は図書室まで 青山美智子さん
オンエア曲
今回は本にまつわる曲を選びました。
連載小説 / ピチカート・ファイヴ
パン屋と本屋 / 花澤香菜
彼と私の本棚 / アイナ・ジ・エンド
好きだ / YOASOBI (森絵都さんの小説「ヒカリノタネ」とのコラボ曲)
FMふっかちゃんは88.5MHz
https://www.fukaya-fm.com/
リスラジアプリで全国どこからでもお聴きいただけます。
次回の「本棚からショートケーキ」は4/23の予定です。