ビフォー アフター③〜他人軸でいることが定着してた40代前半(17タイプ診断前)〜
こんにちは😊
自分の魅力に迷走してる大人女性を救いたい❣️
美鈴です。
30代から40代へ。
続きを書いていきます。
〜〜40代前半(17タイプ診断前)〜〜
30代の婚活で、
大手のプロフィール写真では、
服は女性らしく、ピンク系の小花柄で
ふんわりしたブラウスを着て写ったり、
好感度の上がるモテ仕草のセミナーでは
座ってる時の手のひらの向きを
上ではなく下にして、
にっこり微笑む😊とか。
既婚の友人からは、
声が低いから、もっとトーンを上げたほうがいい、
興味ない人でもイヤじゃないなら会うべきだ、
など。
人から色々と言われることで、
どんどん迷走していった。
それは助言だし、最もだし、参考にする♪程度に
受け取ってやってれば良かったんだと思う。
でも私は、そう言われるたびに、
『やっぱりこのままではいけないんだ。』
『今の自分では、誰からも好かれない、選ばれないんだ』
と思うようになってしまった。
そうして、
私は女性としてダメだ、と自分でレッテルを貼っていた。
『普通の女子ならどうするんだろう?(自分は普通の女子以下だと思い込んでる💦)』
『何着たら印象がよく見えるんだろう?』
『これしたらどう思われるかな?』
『どうしたらいいんだろう??なにが正解?』
今思うと
常に人の目を気にして、社会的にも馴染むよう、
『自分軸』ではなく、
『他人軸』をずっと優先していたんだな
と気づいた。
『人からかわいく思われたい』
『愛されなければいけない』
『料理は苦手!だけど、やれるようにならなければならない』
恋愛コラムを読んでは
世の女性はこんなにも恋愛で頑張ってるのか!と衝撃を受け、
私は今までずっと、恋愛に関しては、
文句ばかりで努力をしてこなかったんだと、思い知らされた。(気づけて良かった)
やはり努力は必要。
でも楽しむことを忘れ、ただのミッションと課していたら、そりゃ苦しいよね💦
仕事では、どんな場所に行っても
成長してたし、お役に立てたとも思えたし、
自分らしさや、強みも見つけ、徐々に自信も持たせてもらえたのに。
恋愛だけは、
自分に自信がなく、相手からどう思われるか?
嫌われたくない、で迷走しまくって、
挙句、無理なのに追いかけたりしちゃって💦
お恥ずかしい😅
自分はどうしたいのか?も、すっかりわからなくなってしまった。
" ただ彼といたかったのか "
" ただ結婚をしたかったのか(世間から負け犬扱いされたくないから) "
" この人と結婚すると思ってたから自分との約束を守ろうと必死だったのか "
色んな思惑が自分の中でごちゃごちゃして
自分はどうありたいのか?なんて
考えられなかった。
父が突然のガン宣告から
二ヶ月半で旅立ってしまい。
婚活アプリで知り合った彼とお別れするのも
自分からはやめれなくて
向こうに言ってもらって
やっと、気持ちが切り替われた。
『もう、変わりたい』
そんな時に、ふとSNSで見かけた
知人の素敵な写真✨
彼女のナチュラルな魅力を引き出すお洋服はとっても似合って素敵で、
緑溢れる自然の中で、キラキラの笑顔で写ってる写真🥰✨
あまりにも素敵で、輝いてて✨✨✨
心をグッと動かされた。
『私もこんな風に変わりたい!』
『彼女が素敵に変化した、このスタイリストさんとフォトグラファーさんと知り合いたい!!』
今まで、プロに撮影してもらうなんて
私には関係ない、縁のない世界だと敬遠してたのに。
地に落ちて迷子になった『私』が、
なんでもいいから光の方へ、
助けを求めてたんだと思う。
きっとプロなら、
" 私の中の小さな素敵 "をなんとか見つけて写真で教えてくれるに違いない🙏😭✨
そう思ってすぐにお友だち申請をして、
実際に彼女たちと出会うことで
私の希望の光が輝き出した✨🥰
きっかけの
里実さん @hanasato88
emmyちゃん @emmy_photo308
春香ちゃん @haruka_colour
本当に、ほんとうに、ありがとう🙏💖
出会えてなかったら今の私はいないから。
" 私は、私を諦めなかった✨ "
その時の自分の選択、行動が、自分を救ったんだと、褒めてやりたいです笑👏
よくぞ!必死でもがいた❣️
よくぞ!本音に素直に従った❣️
ここから私は『自分らしさ』を大事にしながら変わって行けたのです。
44歳の初冬のこと。
つづく
①20代編コチラ⬇️
②30代編コチラ⬇️
#17タイプイメージカラー診断愛知
#17タイプイメージカラー診断
#パーソナルカラーと骨格診断
#わたしらしく生きる
#アラフォーから魅力は開花する
#自分の魅力を知る
#私らしく輝く為に
#出張診断愛知