見出し画像

Latex用の図(ベクター形式)の準備

やっと自分の論文する時間ができてきたぞ

旦那様のことで,死のうかとまで思って落ち込んでいた時期から
ようやく回復...
ひっきりなしにくるなぞ仕事も,できるできないの判断がうまくなってきた
両手いっぱいに持っていた荷物を降ろして
ようやく,自分のステップアップのための時間だぞ

とりあえず,ストーリーを固めるためにと貼っていた図を
いざ,Latex上で挿入したら,解像度がわるいから,元データをたどらねば.

2本目の論文はそんな風になりたくないから,最初からいい図を保存して使うようにしたい
そう思ってあらかじめ調べてみました.

「latex 挿入する図 解像度」で検索
http://www.yamamo10.jp/yamamoto/comp/fig/index.php

こちらに,ラスター図とベクター図について
わかりやすく解説してくださってる方がいました!!
ありがとうございます!!!
可能な限りベクター図(コマンドの集合)を使うこと.と

エクセルで作った図はどうしたらいいんかな
「latex 挿入する図 エクセルで作った図 きれいに 解像度」で検索
これかな

https://keijisaito.info/arc/tex/vector_pdf.htm

仮想EPSプリンタ...
え?ほんとにみんなこんなことしてるの?!
ちょっと同僚に尋ねてみよう..

はいはい,聞いてきました!
ドクター持ってる優秀な同僚に教えていただきました.
(こんな初歩的なとこで止まるのってほんとだめなんだろうなあって思いながら...)

ベクター図で保存するにはPDFで保存するのが一番早いって!!

ちょっとまってよー,PDFってそうゆうことだったのね!
確かに,PDFだったら縮小拡大しても汚くなったりしないものね.
画像で保存してたらPixelとかの関係で荒くなったりするけど,データで保存してるPDFはそうゆうことがないのだそうだ.納得!!!
あとWordだったら拡張メタファイルとかしますよって.
あ!それ修論のとき使ってたやつだー!!!すっかり忘れてた.

あと,PDFにしちゃうと余白とか余計に入っちゃうから,そんなときにおすすめなのが,Inkscape!!!
これってPDFファイルを読み込むと要素ごとに分解してくれて(このとき不要なやつも消せる)さらに余白をなくしてフィットさせるのが一瞬でできてしまう素晴らしいアプリとのこと

手順をメモしとくと

1.エクセルでグラフを作成
 i. 論文で使用する全グラフを一枚のページにおいて,最終調整する(文字の大きさ,グラフの大きさ,線の太さ・・・,一気に見比べるとわかりやすい)
2.グラフを選択 ファイル→エクスポート→PDFの作成(超簡単!!!)
 i. 論文を下書きしてるやつに,グラフ番号と名前をふっとけば,その名前をコピペして保存すれば間違いもなくてよい
 ii. てことは,グラフ整え作業ってホントに最後の最後で大丈夫?または,グラフを全部フォーマットに従って作っとくかかな.学生のときは全部カレイダで作ってたから,このへんのわずらわしさとか,データどこからだっけ,とか全然なかったなあ...
3.PDFをInkscapeで開く(なんか出てくるけどOK)
4.Ctrl+Shift+G でグループ化解除 Cntl+G でグループ化 不要なやつをけしたり,動かしたり
 これ,すごいのがプロットひとつひとつを選択できちゃうんだよね.
5.Ctrl+Shift+R でフィット!正しくは「ページを選択オブジェクト…」って履歴には書いてあった
6.PDFに保存しなおすのと,また編集するときようにSVG形式(たぶんInkscapeの保存形式)で保存して終了

素晴らしき同僚を持っててよかったーほんとにありがとう.
でも,こんな有益情報を時間作ってさっと教えてくれるのはきっと私が日々得を積んでるからだと信じよう

とりあえず,これでLatex用のグラフを作ることができるぞ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?