
今日も京都で味噌汁を|あまりの寒さにダブル味噌汁
2025年2月7日(金) 晴れのち曇りのち雪
手袋の中で指先の感覚が薄れてきた。あともう少しと思いながら、京都駅方面へ自転車をこぐ。
運動になり、移動が円滑で、公共交通機関より経費節約にもなる自転車は素晴らしい。
天候や荷物が許せば愛用している。
ただ今日は後悔しかけていた。寒い、とにかく寒い。
その矢先、あるお寺前の黒板の文字が目に飛び込んできた。
壁にぶつかったと言うことは
あなたが歩いているということである
この言葉に出会うために、自転車をこいだと思えた。後悔は一瞬で吹き飛んだ。
特別大きな壁にぶつかっているわけではないが、反省、改善が必要と思える課題を抱えている。
この言葉のおかげで壁にだけ注目していたと気づいた。
壁の手前も向こう側もある。引き返す、立ち止まる、乗り越え方を探す、選択肢だっていろいろある。
清々しかった。午後から雪が降るかもしれないという冷え込みの中、自転車を走らせながら書いてくれた方に感謝した。
夕方から雪。コドモを迎えに出た時間帯は吹雪だった。
こんな日も味噌汁の出番! 粕汁と味噌煮込みうどんをつくった。

そう、汁ものがふたつ。おいしさとぬくもりを優先した結果である。
ダブル味噌汁ですけど、なにか?

今日も京都で味噌汁を。