![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74300484/rectangle_large_type_2_caf663431d55fa4f28aeb1776f6f1cc1.jpg?width=1200)
Photo by
ピエール=オーギュスト・ルノワール / メトロポリタン美術館
#あわいメモ 「直感」について考える
トークで書こうと思ったのですが文字数が足りなかったのでこちらで。
最近「直感とは何か」について考えることが増えてきました。多分、たまたま「直感」という言葉を使っている方を見かけることが多かったからかなと。創作の分野では特によく見かけるかもしれませんね。
私自身は今のところ
「普段意識上に上がっていないけれど何かに刺激を受けたことが無意識下に残っていて、それが突然間をすっ飛ばして【急に】【強く】意識上に現れるもの」
という風に仮説として解釈しています。
多分「急に強く現れる」という現象が、「突然降りてきた」という感覚とリンクするのではないかなと予測しています。
無意識と意識のあわいを高速で駆け抜けるから感知できないもの、それが「直感」なのかもしれません。
いいなと思ったら応援しよう!
![ナツメミオ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/1194627/profile_67149bf12bebb09fd0c24d929dae3907.jpg?width=600&crop=1:1,smart)