見出し画像

奥さまの誕生日に。

おはようございます。今朝も勢いで書きます!

昨日は、奥さまの誕生日。終業時間に会社をでて、最近、新大阪で見つけた新しくできた花屋さんでお花を買い、最寄り駅のコンビニのイートインコーナーで誕生日カードにメッセージを書いて、帰った。

事前に娘から「ケーキ、買ったよ。」というLINEをもらっていたので、私はお花を買って、帰った。

帰ると、娘が夕食を作っていて、奥さんも一緒にキッチンに立ち、手伝っていた。娘は、この4月に東京へ、家をでて行くので、誕生日に、奥さんと娘が一緒にキッチンに立つのは、これが最後かもしれない。

ちなみに、息子は今日も塾へ行っていて、帰りは遅かった。なので、誕生日の夕食は、奥さんと娘と三人で、美味しく楽しくいただいた。ケーキも食べて、私と娘から誕生日プレゼントを渡す。

私からは、先日、東京大丸で買った美容液を。そのときのことは、norteにも書いた。

なかなか、大変な思いをして買った。奥さんには喜んでもらえたようで良かった。これは、娘に相談し、教えてもらえたからプレゼントができたもの。私には分からないプレゼントだったので、娘にも「ありがとう」を。

それにしても、この美容液の説明文を読むと、科学と研究の成果が感じられる。

        ・・・多重層バイオリボソーム・・・
生体構成分のリン脂質二重層を幾重にもかさねた構造をもつ、皮膚への親和性と保湿力に優れた0.1~0.2ミクロンのマイクロカプセルです。
お肌を保護し、うるおいを長時間保持するモイスチュア成分を高濃度に配合した多重層バイオリボソームが、角層の奥深くまで浸透する濃縮美容液です。

と商品説明書に書かれている。

女性の美への追求は、果てしない・・・。

さて、奥さんとは付き合い始めたころから考えると、お互いに誕生日を祝うようになって、30年以上になる。ということは、お互いに30回づつ誕生日を祝ってきたことになる。

あと何回、奥さんに誕生日プレゼントを買えるのだろうかと、ふと思う。また、子供たちも一緒に誕生日を祝えるのは、もう最後かもしれない。

ちなみに、次の私の誕生日は4月なのだが、娘は東京へ行っていて、家を出ている。こうなってくると、誕生日のようなイベントが一回一回、大切な時間だったことに気づく。

50歳を過ぎると、よく思うようになったのが、【過ぎた時間は早い】ということ。これから先を考えると時間はあるように思うが、時間は過ぎるとあっという間だ。30年も、あっという間に感じる。

だからこそ、今を大切にする。今に集中する。過去や未来を考えることに比べて、今に集中するのは、意識しないとできない。

今を大切に。時間はあっという間に過ぎるから。
誕生日、おめでとう!

今に集中して、今日もステキな一日に。



いいなと思ったら応援しよう!