躁が来たら鬱もくる
みそっぷです。
すごく調子良いって
調子に乗ると良くないですね。
SNSは2年ぐらい休んでたのに
なんか調子良いって強気になって
別になんでもないんだけど
投稿した後で落ち込む。
鬱のおもい時は
被害妄想が幻聴になって
監視されてるって思い込んでたけど
今はそれは現実じゃないって分かる。
現実なのは
実はだれもそこまで私に関心ないってこと。
調子良いからって
👍がもらえるほど甘くないってこと
現実はつまり
よくもないし
わるくもないってこと。
期待さえしなければね。
でもふと空を見上げて
お月さまが出ていたら
自分はすごく運が良いんじゃないかと思う。
自意識過剰。
これが良いのか悪いのか。
一人で楽しんでる分には
問題ないよね。
孤独を楽しむって
こういうことかしら。
いや、noteがあるから
癒されてるのかも
本当の孤独なんてイヤかもしれない
今日も読んでくださって感謝します。
幸せって、こんな感じ^_^
ありがとうございました😊