
【コンサートレポ】いこままブラス 2023.1月
結論:とっても楽しいコンサートでした!
実はブラスバンドのコンサートを聴きに行くのは初めて。事前情報も特にないまま、ワクワクとドキドキが入り混じった気持ちで会場へ。
結論から言うと、「行ってよかった!」「楽しかった!」「また絶対行く!」という感じです。
中の人、行ってきました!
— 未就学児のためのクラシック|家族の思い出作りに (@mishucla) January 22, 2023
めちゃ楽しかった✨帰宅後も、ウキウキ気分が止まりません🎶飽きずに楽しめる工夫がたくさんで感動。
まさか娘(2歳)が大人しく座席で最後まで聴けるとは思ってませんでした‼️目を見開いていろんな楽器を観察してました✌️#いこままブラス#オレンジコンサート #みしゅクラ pic.twitter.com/40KSAA0EhA
コンサートの様子レポート
子どもの準備でバタバタ、結局開演の10分前に到着。
娘は車の中で熟睡、ベビーカーの中でもすやすや眠っていました。
受付で体温測定、子ども用の体温計も用意されていて、未就学児も歓迎されていることを実感。
中に入ると、ベビーカー置き場まで!子どもがたくさん来場するコンサートだとわかり、一安心しました。
(お名前を書くタグまであります!)

(写真が下手すぎてすみません…)
さて、会場に入ってびっくり。
客席いっぱいのお客様。いろいろなところで子どもたちの声。
私たちは1部は立ち見で鑑賞させていただくことに。
オープニングのドラムの音で、抱っこされていた娘の目はぱちり。
何が起こったのかと舞台を見入っています。
一曲目の「口笛吹いて働こう」はメンバーの皆さんが楽器を吹きながら入場してくるスタイル。
これがめちゃくちゃかっこいいんです。
(弦楽器は歩いて演奏が難しいから、少し羨ましかったり)
1部は、「稲穂の波」「ノートルダムの鐘より」の3曲。
「ノートルダムの鐘」は2ヶ所から鐘が鳴る演出が素敵でした。
会場内では確かに子どもたちの声が聞こえるのですが、ブラスバンドの音が大きいこともあり、
全く気にならず。おかげで娘が声を出しても大丈夫、という安心感がありました。
娘は全く声も出さず、パパに抱っこされながら、食い入るように舞台を見ていました。
(まさか、こんなに大人しく聴いてくれるとは思っていなかったのでびっくり)
休憩を挟んで第2部へ。係員の方の誘導で、席に座らせていただくことができました。
満員の客席の中、家族並んだ席をご準備いただいて感謝です。
さて、楽しみにしていた第二部。
演出が、本当に、とっても楽しかった!!!すべて手作りというから驚きです。
「となりのトトロ・コレクション」は、可愛らしい登場人物に娘も大興奮。
最近、「さんぽ」の歌を歌うようになった娘にとって、一番刺激的な演奏だったのではないかと思います。
続いて「はらぺこあおむし」の舞台も素晴らしくて…。
大人の私もどきどきワクワクしながら鑑賞していました。
流行りの曲に疎い私たち夫婦でも聴いたことのある曲ばかり、
しかも写真が背景に流れたり、ソロがあったり、照明が変わったり、
観客を飽きさせない工夫が盛りだくさんで、6曲もあった第二部もあっという間に終わってしまいました。
大盛り上がりの会場で、アンコールもあったのですが、
そのタイミングで娘が「出るー」と言い出し、アンコールだけはロビーでの鑑賞となりました。
しかし、こんなに長時間、娘が客席で聴いていることができるとは。
娘が成長したのか、ブラスバンドの音色が魅力的だったのか。
どちらにせよ、本当に大満足なコンサートでした。
何より、いこままブラスのメンバーの方々が輝いていて本当にかっこよかったんです。
同じママとして、私も頑張りたいと強く思いました。

コンサート後のお楽しみは
コンサート後は、会場近くにある、生駒では有名なケーキ屋さんへ。
その名も「川端風太郎」。
名前もケーキ屋さんぽくないですが、お店の佇まいもケーキ屋さんっぽくありません。
テイクアウトでいただきました。「ごま蔵」&「里山」。
甘すぎず、繊細なお味。夫と半分ずついただきましたが、ボリューミーで大満足。
他のケーキも食べてみたくなりました。

コンサートへお出かけついでに、会場周りのお店や公園などに行ってみるのも楽しみですよね。
以上、いこままブラスのコンサートレポートでした♫