リゾバ②・7日目【雨の日の夜が怖い】
またもやカエルネタ……
いやもう、私のiPadくらいの大きさのカエルとか、人生で初めて見たんですよ。
社員さんの話によれば、寮の近くの林の中にある池は大きいカエルが沢山いるらしくて…。毎年、薬剤を撒いて増殖を防いでいるらしいのですが、今年はやらなかったそうです。だから、今年は特に増えるかも…とのこと。
梅雨の時期、夜になるとホテルから寮までの道、寮の玄関辺り(灯りにつられて来る)に発生するそうです。ホテルの近くに川があって、池から川へ移動するために道に出てくるらしい。
100歩、いや1000歩譲って小さいアマガエルなら良しとしましょう。(小さいのも怖いけど)
でも、私のiPadサイズのどデカいカエルさんが沢山道を飛んでたらもう溜まったものではないですよ。私にとっては地獄絵図。怖すぎます。
社員さんはもう慣れていらっしゃるようで、「昨日、寮の入り口に大きいカエルさんいたよ〜」みたいな感じで話していて、私のように怖がってる方はいませんでした。私も慣れる日は来る…のか?
とりあえず、雨の日の退勤後は誰かと一緒に寮へ行くことにします。うまくタイミングが合えばいいのですが…。