![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149295593/rectangle_large_type_2_44098da58d515db21cef399df200f4d2.png?width=1200)
「おおしろ整形外科クリニック」で足の痛みを解消!
こんにちは、皆さん!今日は清水町にある「おおしろ整形外科クリニック」での体験についてお話ししたいと思います。特に、中学生の息子が抱えた足の痛みについてのエピソードをシェアします。このブログが同じような悩みを持つ方々の参考になれば幸いです。
初めての痛みと不安
ある日、中学1年生の息子がお尻の付け根が痛いと言い出しました。最初は軽い打撲か何かだろうと考えましたが、痛みが引かず、日常生活に支障をきたすようになりました。
そこで、三島市内の整形外科をいくつか受診しましたが、どの医師も原因を特定できず、不安な日々が続きました。
足の痛みというのは、レントゲンに異常が映らない場合、医師にとっても診断は難しいものだろうとは思いますが、私たちとしてはやはりはっきりとした原因と治療法が知りたいものです。
清水町の「おおしろ整形外科クリニック」へ
最終的に私たちが辿り着いたのが、清水町にある「おおしろ整形外科クリニック」でした。
息子の痛みが引かない不安を私と同じく三島市に住む姉に相談したところ、このクリニックを紹介してくれました。
あとから会社の同僚にも聞いてみたところ、このクリニックは評判が良く、多くの方々から信頼されている場所のようでした。
「おおしろ整形外科クリニック」のおススメポイント
診察していただいた先生は、まず息子の痛みの場所や状態を詳しく聞いてくださいました。息子は痛みの場所や感覚を言葉にするのが難しく、私たちも心配していましたが、先生は根気よく質問を重ね、親身になって診察を進めてくれました。
実際に受診してみて、感じたことを書き留めました。
よく話を聞いてしっかり対応してくれる
レントゲン写真を見ながらわかりやすく説明してくれる
考えうる可能性を示唆しながら、納得感のある診察をしてくれる
リハビリ施設が充実している
詳しい診察が必要な場合、すぐに紹介状を書いてもらえる
先生や技師さん、看護師さん、スタッフの皆さんの対応が的確で患者のストレスがない
実はどれも当たり前のことのようですが、この当たり前をしてくれる整形外科が少ないというのが私の印象です。
そんな中、「おおしろ整形外科クリニック」は、まさに患者が求めることをしっかり対応してくれる、プロフェッショナルなクリニックだと思いました。
患者ファーストの対応
クリニックの先生や技師さん、看護師さん、スタッフの皆さんは、どなたも親切で患者のストレスを感じさせない対応をしてくれます。息子も「ここなら安心して診てもらえる」と感じていたようです。このような当たり前のことをきちんと実践してくれるクリニックは、本当に貴重だと思います。
初診のアドバイス
「おおしろ整形外科クリニック」は衛生面を徹底してくれていますが、私が初診で訪れたときに、かなり焦っていたようで土足のまま入ってしまったりして、いくつか注意されてしまいました。
皆さんには恥ずかしい思いをされないように、ちょっとしたアドバイスをさせていただきますので、参考にしてくださいね。
入り口でスリッパに履き替えましょう。
マスクをしっかりつけましょう。
スマホは電源を切りましょう。
診察予約はありませんので、朝一で受信したい場合は、かなり早めに行ったほうがいいです。診療開始前に待合スペースを解放してくれています。
おおしろ整形外科クリニックの基本情報
診療科目:整形外科、リハビリ科
診療時間:9:00~12:30 / 14:30~18:00(土曜は14:00~16:30)
休診日:木・日・祝日
住所:静岡県駿東郡清水町堂庭184-5
電話:055-976-0027
息子の足の痛みが解消され、私たち家族は「おおしろ整形外科クリニック」にとても感謝しています。同じような症状で悩んでいる方々には、ぜひ一度訪れてみてほしいクリニックです。
本来、私のように一つの症状で複数の病院を受診することは決してお勧めできることではないと思いますので、三島市近辺で信頼できる整形外科を探している方には、「おおしろ整形外科クリニック」一択でおススメします!
皆さんも、健康には気をつけて、お身体を大切にしてくださいね!それでは、また次回のブログでお会いしましょう。