![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116721583/rectangle_large_type_2_990a762621abe2c3bdfce84850739023.jpeg?width=1200)
yamabra disk: IVAN LINS / My Heart Speaks
美しいメロディーを作り出す才能はブラジルには数多くいるけれど、MPBを代表するメロディー・メーカーといえば、なんといってもIvan Lins(イヴァン・リンス)といって良いのではないでしょうか。泣きそうになるぐらい、ロマンチックな曲を産み出す稀代のメロディー・メーカーです。実現する前に亡くなってしまったけれど、かのMiles DavisがIvanに捧げるアルバムを作ろうとしていたといわれているし、その意思を継いでSting、Vanessa Williams、Grober Washington、Dianne Reevesなどがトリビュート・アルバムをリリースしたこともありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1695196312673-Ppgo3FbXJn.png?width=1200)
さて9年ぶりという本作は、彼の美しい楽曲に加えてジョージアのトビリシ交響楽団が参加し、Kuno Schmidによる編曲のオーケストレーションの元に、豊かで鮮やかな色彩が溢れ出す美しいアルバムです。
またゲストにRandy Brecker、Dianne Reeves、Jane Monheit、Tawandaなどが参加しIvanの曲に各々の個性を添えています。変わらぬ彼らしい歌声と音楽が聴けるアルバムであり、さらに美しいオーケストレーションが加えられたまさに「珠玉」というべきアルバムです。
![](https://assets.st-note.com/img/1695196047709-M1uA6dx1uB.jpg)