![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119242590/rectangle_large_type_2_574fbc8ea45f6a3d9965f5a9158f1ff4.jpeg?width=1200)
恋愛映画ベスト10 (アジア映画編その2)
情けない話で恐縮です。前回Xのハッシュタグ「#恋愛映画ベスト10」に従ってアジアの映画から10作品選びました。それを選んでいるときはもうこれ以上考えないって思っていたのですが、どうにも積み残しが気になって、優柔不断な僕はあと10作品選ぶことにしました。今回は1回目ではなかったクィア映画も2作品入れました。最初からベスト20にすればいいじゃないかとかいう真っ当な苦情は受け付けておりません。前回の10作品と合わせて計20作品を観ていただければ、あなたもアジアの恋愛映画通に(←ほんまかいな)。と書きつつもすでに積み残しに気づいておりますが、今度こそこれでやめます。
前回同様映画のデータと、ポスター写真と、寸評を加えました。順番は50音順で順位ではありません。
『あなた自身とあなたのこと』
2016年/韓国/原題:당신 자신과 당신의 것(英:Yourself and Yours)/86分
監督:ホン・サンス
出演:キム・ジュヒョク、イ・ユヨン
![](https://assets.st-note.com/img/1697630958086-HZAMBge6xT.jpg?width=1200)
ホン・サンスの中では最も恋愛映画に近い作品。不条理とも言える女性の行動が、特異な恋愛劇を創り出した。主演のキム・ジュヒョクはこの後死去。
『エドワード・ヤンの恋愛時代』
1994年/台湾/原題:獨立時代/129分
監督:エドワード・ヤン
出演:チェン・シャンチー、ニー・シューチュン、ワン・ウェイミン
![](https://assets.st-note.com/img/1697631262940-Ucs4AS7jDJ.jpg?width=1200)
同級生・恋人・同僚など10人の男女が織りなす恋愛群像劇。空虚な生活の中にあるそれぞれが自分を見出してゆく。
『恋する惑星』
1994年/香港/原題:重慶森林/101分
監督:ウォン・カーウァイ
出演:ブリジット・リン、トニー・レオン、フェイ・ウォン、金城武、ヴァレリー・チョウ
![](https://assets.st-note.com/img/1697631778412-Bo42u82qL3.jpg?width=1200)
もはや一つの時代を作ったと言って良いスタイリッシュでポップなラブストーリー。フェイ・ウォンがチャーミングだった。
『さらば、わが愛/覇王別姫』
1993年/1994年/原題:霸王别姬/172分
監督:チェン・カイコー
出演:レスリー・チャン、チャン・フォンイー、コン・リー、グォ・ヨウ
![](https://assets.st-note.com/img/1697710957487-LEccSG7cdU.jpg?width=1200)
アジアの映画を代表する作品です。三角関係の恋愛と中国激動の時代を、京劇を通して描いた圧倒的傑作。
『ソンランの響き』
2018年/ベトナム/原題:Song Lang/102分
監督:レオン・レ
出演:リエン・ビン・ファット、アイザック、スアン・ヒエップ
![](https://assets.st-note.com/img/1697711233792-RZHvGixvBa.jpg?width=1200)
1980年代のサイゴンを舞台に、伝統歌舞劇(カイルオン)の役者とヤクザの借金取りとの男性同士の恋愛を描いています。露骨ではないところが良い。
『小さき麦の花』
2022年/中国/原題:隠入塵煙/133分
監督:リー・ルイジン
出演:ハイ・チン)、ウー・レンリン
![](https://assets.st-note.com/img/1697711483733-T5QJacUhe2.jpg?width=1200)
家族に虐げられた貧しい男女が、倹しく束の間ではあっても幸福の中にあった刹那を描いた愛の物語。泣く、ほんと泣くってば。
『ビューティー・インサイド』
2015年/韓国/原題:뷰티 인사이드/127分
監督:ペク・ジョンヨル
出演:ハン・ヒョジュ、パク・ソジュン、キム・デミョン、ト・ジハン、ペ・ソンウ、パク・シネ、イ・ボムス、キム・サンホ、チョン・ウヒ、ユ・ヨンソク、ソ・ガンジュン、上野樹里
![](https://assets.st-note.com/img/1697719480728-7Zy7T9Jgk4.jpg?width=1200)
毎朝起きるたびに違う容姿になってしまう男性の荒唐無稽なラブストーリー。ハン・ヒョジュが死ぬほど美しい。
『ユンヒへ』
2019年/韓国/原題:윤희에/105分
監督:イム・デヒョン
出演:キム・ヒエ、中村優子、キム・ソヘ、ソン・ユビン、木野花、瀧内公美
![](https://assets.st-note.com/img/1697719781662-G0kqyTafBS.jpg?width=1200)
小樽を舞台にした中年女性が主人公のクィア映画。性的マイノリティーが今よりさらに理解されなかった時代に出会い、別れた二人の再会。
『ラヴソング』
1996年/香港/原題:甜蜜蜜/118分
監督:ピーター・チャン
出演:レオン・ライ、マギー・チャン、エリック・ツァン、クリストファー・ドイル、クリスティ・ヨン、アイリーン・ツー
![](https://assets.st-note.com/img/1697720163449-xCIzXM2TUF.jpg?width=1200)
マギー・チャンが主役を演じた美しいラブ・ストーリー。愛し合いながら別れた男女の再会までを描く。テレサ・テンの主題歌が切ない。
『ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ』
2018年/フランス・中国/原題:地球最后的夜晚/UN GRAND VOYAGE VERS LA NUIT/Long Day's Journey into Night/138分
監督:ビー・ガン
出演:タン・ウェイ、ホァン・ジュエ、シルヴィア・チャン、リ・ホンチ
![](https://assets.st-note.com/img/1697727366338-xL3eDkj2RW.jpg?width=1200)
「運命の女」を探し求めて夢とも現実ともつかない中に彷徨う浮遊感。
スタイリッシュで圧倒的な映像美は革新的。問答無用の傑作です。