かっこいい音楽。 その4: Samba! Soul!
ブラジル音楽を聴き始めた頃は、なんでわざわざブラジルのソウル・ミュージックを聴かなきゃならんのだと僕は思っていて、全く興味がなかったのだけど、考えてみればもはやソウルやR&Bは全世界的に音楽に取り入れられているものだし、特にブラジルは黒人も多い国なので、そういう影響を受けている音楽が数多いのは全く当然です。さらにただのソウル・ミュージックではなく、そこにブラジル音楽の要素が組み込まれることによって、とんでもなくかっこいい音楽が出来上がるのです。ブラジル人はミクスチャーの天才ですから。
今回は新旧36枚のディスクをセレクトしましたが、soul、funk、samba rock、hiphopなどなど振れ幅はありますが、全部かっこいいので聴いてみてください。以前他の記事で選んだものはできるだけ入れないようにしました。特に久々に聞いたMD2やPaula Lima姉さん、そしてMax De Castro、Jair Olibeira、Wilson Simoninhaなど2世組のこの頃の音は、何てかっこいいんだろうと今回認識を新たにしました。