継続が苦痛になるのは自分に合ってない証拠

のんちゃみ ちゃまがタロットにハマっているらしく、
先程メッセンジャーでタロット引いてもらった❤️

「ワテが魅力を大爆発させて開花し、世の中にこの魅力を広げていく為にどうしたら良い?」

って質問で占ってもらった❣️

出たカードはペンタクル8✨

「ジーナがやりたいことを全力でやるのがいいんじゃないかな!
自分のやりたいことをコツコツ積み重ねていく事、自分に集中することでみんなにジーナの魅力を伝えられるんじゃないかしら。」

って言ってもらえたよ😂✨

ワテ、昔から仕事に関して占うと、
ほぼ100%の確立でペンタクル8出るの😂

人に占ってもらう時も、
なんのカード出たか聞かなくても、
結果聞いてるだけで、

「あ〜ペンタ8ね.....」

って分かるくらい😂

なぜそのカードばかり出ているかというと、
ワテに継続力、持続力が圧倒的に足りないから。

地道に頑張る、コツコツ続ける、ということが昔から大の苦手。

だから昔はペンタクル8が結構自分的には重荷なカードで、
「自分が乗り越えられない課題」
って感じだった。

今回久々にタロットを引いてもらって、
自分の課題のペンタクル8を差し出され、

「ああ、、、またコイツか....」

と一瞬「あーはいはい、またですか」
って気持ちになったんだけど、

のんちゃまのメッセージの、

「ジーナがやりたいことを全力でやるのがいいんじゃないかな!
自分のやりたいことをコツコツ積み重ねていく事、自分に集中することでみんなにジーナの魅力を伝えられるんじゃないかしら。」

のメッセージを読んで、

「ああ、自分のやりたいことを全力で集中すればよいのか✨✨✨✨✨」

って思えた❣️❣️❣️

昔はさ〜、(占い師やってたとき)
頑張って努力してたんだよね。

やらなきゃ、
がんばらなきゃ、
続けなきゃって。

自分の100%やりたいようにやれてる仕事じゃなかったから、
続けることがまるでマラソンを走らされている感覚だった。

でも、今思い切り充実感と自己価値と楽しさを感じられる奇跡の交換日記をやりながら、
型にハマらずに自分のやりたいように自由に発信していて、

あまりにも自分のやりたいようにしかやってないけど、
このままこんな風にやり続けてるだけでいいんかな??
他に何か意識した方がよいことあるかな???

って思っている中での、

ペンタクル8の「やりたいことを全力でコツコツ自分に集中✨✨」

と言っていただけたのは、

「今のままの自分でいいんだよ❣️そのまま続けて❣️」
って肩を押してもらえた気持ちになって、
付け足すことも、足りないことも何もないのか!
今の自分のままでいいのか!

って思えてなんか凄く嬉しくなった!

ペンタクル8をこんな風に前向きに捉えられたの初めて😂✨
(※そもそもペンタクル8は別に嫌なカードでは決してない)

そう考えるといかに昔の自分は無理をしていたのかがわかるな。

コツコツ頑張ること、継続することが凄く苦痛だったもん。

継続するのが疲れる、苦痛になるということは、
そのやり方が自分には合ってないってことだもんね。

でも今、「そかそか❤️このまま続けていこう❤️」
って思えるようになったということは、

今本当に自分のやりたいようにやれてる証だよな😌😌😌

のんちゃまメッセージをありがとう❤️❤️❤️

おかげで良い気付きが受け取れたよーっ✨✨✨

のんちゃまは、私がついつい目にしてしまう子の中の1人。

毎日自分ととにかくひたむきに向き合い、
自分の欲求ややりたいことに気付き、
気付いたら即!行動!!!!
そしてそれを楽しみ、感じ、
そこからまたインスピレーションを受け取り、
また即行動!!!

まさに自分に集中しまくってるなぁー✨✨✨

って感じて、
すごく応援したくなるというか、
自分もこんな風に在りたいなと思える✨✨✨

(みけ みわ子ちゃんにも同じものを感じる)

周りの自分と違う凄い人を見ると、
ついつい焦りを感じてしまったり、
私このままでいいんか??

って思ってしまいがちだけど、
私も自分に集中していこう✨✨✨✨✨

まさに、のんちゃまの出してくれたペンタクル8のメッセージが今の自分に凄く響く✨✨✨

いいなと思ったら応援しよう!