台所のはじめて~「座り流し」
座り流し ご存知ですか?
stand.fm 3分でわかる!キッチンを楽しむラジオ
「ミセスのミカタ」で詳しく配信しています
外仕事から 内仕事へ
洗い仕事が井戸や川での外仕事から
家の中で
水をコントロールでき
内仕事になったころ
木でできたシンクが
床に直置きされていたのが
「座り流し」
体の負担もきつかったこと
想像できます😭
洗うという仕事が 家の中で
できるようになったこと
その背景は
上水道のインフラ整備や普及が大きく影響しています。
食生活、道具、など 環境と生活の変化は
今の台所のスタイルになるまで
深くリンクしているんです。
このころ、見られなかったシンク下の
引き出しや扉、吊戸・・・
今のスタイルを比べると
私たちの生活は随分、物が多く
食生活のメニューも多彩になったことが
よくわかります。
全国でも あまり見れない
座り流しは
北海道開拓の村で
見ることができます。
**** **** ****
#台所 #流し #北海道開拓の村 #座り流し #つくばい方式 #歴史
ストレスフリーで毎日の料理が楽しくなる!キッチン整理術★超入門講座
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++