
荒川区と私⑦荒川区限定おでん種
さて、 #みんな大好き荒川区 と日々喚いているので、区民区外から荒川区情報をリークされている私ですが、本日急に
「荒川区限定のおでん種がありますよ?」
という情報を頂いたので、噂のおでん種があるおでん種屋(練り物屋)さんに駆け込んできました( 。゚Д゚。)
前回の話はこちら
おでん種「フライ(にくまん)」
荒川区限定のおでん種は「フライ(にくまん)」という、薄いさつま揚げにパン粉の衣をつけてフライにしたものです。
そのまんま揚げとるんけ!
というツッコミはさておき、あれこれ他にもとなり1400円分買ってきました。

頼まれてからおでん鍋に入れて煮ます

練り物の種類が多い

今日閉店間際に行ってきたので
片付けられて空っぽですが、
本来は煮られていないおでん種も買えます!

お母さんが山盛りおまけをくれました
つゆもたぷたぷ
辛子ももちろんつけてくれました
買ってきたお店 #丸石蒲鉾店 はこちら!
そして実食
家に持ち帰ろうかと思いましたが、これは飲む流れだろうと、荒川区の知り合いの店に持ち込み(持ち込み料なし)ました。


餃子天に
たまごに
餅巾着に
紅生姜に
タコボール🐙に
後なんかお母さんがやけくそに詰め込んだやつ

一口かじってびっくり、甘い!
いや、中のさつま揚げはちゃんとさつま揚げなんですが、周りのフライの衣がめちゃくちゃ甘いんですよね。
ちょっとびっくり。
これは食べてみないと想像できないかもですが、一口目にパン粉の甘みがします。
そしてうまい。
しかしこれはなんというか、おでんなんですけど、おやつに近い味わい。
でもちゃんと美味しいので、荒川区にきた際は是非買って食べて頂きたい!

ビールとともに食べました!
他のおでん種もうまかった!
そんな荒川区限定のおでん種「フライ(にくまん)」でした!
又次回も #愉快な荒川区 をよろしくお願いします!
次の話はこちら!
実は銭湯も有名な荒川区!
いいなと思ったら応援しよう!
