シェア
さて、荒川区在住と公言している私ですが、荒川区に移り住んで早十年以上ですが、終の棲家にし…
みんな大好き荒川区、荒川がない荒川区。 さて、相も変わらず荒川区在住と公言している私です…
選挙には毎回行く私です。 そして選挙後には外食してきます。 世代なので(何) そんな訳で、東…
そこは荒川区。 荒川区の有名な日暮里繊維街を抜けた東日暮里に、有名な欧風菓子サブロンがあります。 ここはチョコレート菓子に焼き菓子がまあうまいのですが、それはそれとして覚えておいて貰いまして、今日はそこではありません。 今日お伝えするのは、その欧風菓子サブロンのお店の裏手でひっそりと、昼間だけ営業されている「裏サブロン」についてお伝えします。 因みに荒川区と私の前回の話「荒川区と私②仁義なき魚屋編」はこちら! 裏サブロン 菓子屋さんなのになぜかつけ麺屋もされてい
というわけで、東京都知事選終わりましたね。 都民のみなさんも他府県民のみなさんも、それぞ…
さて、最近荒川区がしゃれおつになってきていて、個人的に大丈夫荒川区??(褒めている)となっ…
さて、最近荒川区が小洒落ていると話した私ですが、荒川区には荒川区らしい店もたくさんありま…
#この夏やりたいこと なんかあったさなあとなっていたのですが、そう言えば前々からフォロワーさんからせっつかれていたので、荒川区マップ作る事にしました。 前回もまとめてお店を紹介しましたが、お店が多すぎて紹介が追いつかないのでちょうどいいですよね。 前回紹介した日暮里の麺のお店 荒川区マップ作ってみた と言うわけで作りました。 その名も #みんな大好き荒川区 です。 いやまあ、私が荒川区好きなんですけど、私のフォロワーさんも私を通して荒川区がだいたい大好きなので、間