
朝の散歩
1時間遅れの出勤のため朝の時間に余裕ができた
こんな朝は自分だけの時間に
お天気もすこぶる良い日だ
新緑の5月 芦城公園を散歩する
つつじが綺麗に咲いている
水面に映し出されたつつじも又良し

家からこんなに近いのにあまり公園に足を運ばなかったなぁと思いつつ
子供が小さい時は 家事や仕事に子育て
目まぐるしく時間が過ぎて 自分の自由になる時間が中々持てなかった
時間があっても 心に余裕がなく
ゆっくり時間を過ごすことがすごく下手だった
今は子供たちも独立し
休日は自分の為だけに過ごす時間が多くなった
公園内の池に流れる小さな滝を眺め
視覚 聴覚 臭覚 を研ぎ澄まし深呼吸
5月の恩恵を体全体で受け取る

小さの池の住人が私の足音を聞いて水面をけって離れていく

しばらく歩くと藤棚が見える
芦城公園の藤はだいぶ前から樹齢210年と記されているので多分それより古い
老齢の藤の枝は長く広く広がっている
そのためか 藤花の垂れ下がりの長さは短い
それでも枝はいっぱいに花を咲かせるので紫の絨毯が空を飛んでいるようだ
桜の花が咲く時期一番好きな場所から藤棚を眺める

熊蜂がぶんぶんと羽音を響かせうるさい
藤の花から一心に甘い蜜を集めている

ゆっくり公園内を散歩して
さて 仕事に行きますか と気持ちを切り替える
今日も頑張ろう