見出し画像

マツエクをやめた。

ピピピピ!ピピピ!

iPhoneのアラームを何度もスヌードにして3度寝ほどしたあと、バサッとふとんを剥ぎ取り身体を起こす。

あれ?最近、目覚まし時計鳴ってくれない気がする...

朝が大の苦手なわたしは、iPhoneと目覚まし時計の重ね技で朝を迎える。ピンク色をした四角いこの目覚まし時計は、中学生のころ通っていた塾の先生が高校合格祝いにとくれたプレゼント。未だにわたしのとなりにいてくれる相棒だ。

寒い寒いと、暖房をつけた。ぼぉわんと広がる暖かい空気に、冬の朝ってこんなに寒いんだっけとまだ薄暗い外を見て思う。


ぱしゃぱしゃと顔を洗い、鏡のなかの自分を覗き込む。

そういえば、最近マツエクをやめた。マスカラもつけていない。まさかの高校生以来のすっぴんまつ毛。


社会人になってから毎月かかさずにマツエクをしに行っていた。くるんとカールがかかって大きくなる目。でも、会社員を辞めると同時にそれを辞めた。

会社を辞めるときには過去の自分と向き合うため母親とも向き合った。そのときに言われた一言が決め手だった。

「もうマツエク辞めな?そのままで十分かわいいんだから。」

ふたりとも涙も鼻水もすごくて、わたしはこのときに気づいてしまった。

マツエクを自分に自信がない裏返しでしていたことに。外にある何から身を守るために、偽った自分でバリアを張るようにメイクをしていたことに。

人からの見られ方を気にしてかわいくなろうとあれこれ手を尽くしてもあまり意味がない。時間やお金をかけておしゃれをしても、結局はどんな自分でも好きになれなければ何をしても本当の意味で"かわいい人"や"美しい人"にはなれない気がした。

今は、すっぴんまつ毛の自分が好きだ。

もしかしたら、またマツエクしたいなとか、こんなメイクがしてみたいなとか、思う日が来るかもしれないし来ないかもしれない。

そのとき、そのときの自分の呼吸のペースに合わせて偽らず背伸びしすぎず、好きでいられる自分のまま生きていくことの方がわたしにとってはしあわせだなと思う。

そんな旅にでる朝のことでした。

#みさとん日記 #エッセイ #日記 #旅 #旅ときどき仕事 #旅ときどき仕事ときどき熱海 #朝 #メイク #おしゃれ


いいなと思ったら応援しよう!