
初めて海外から個人輸入した話~中学生ムスメ氏レポ~
2、3週間ほど前に外国の可愛いスライムを見て「買ってみたい!」と思いました。
でもどうやったら外国のサイトから買えるのかわからなかったので、お母さんと一緒に調べてみることにしました。最初は関税などを払わなければならないのか調べました。調べてみたところ16666円までの代金であれば関税がかからないことがわかりました。
次はそのショップの英語で書かれている注意事項や、Q &Aなどを読んでどうやったら買うことができるのか調べました。よく読んだところ、関税以外に注意することはありませんでしたが、何日程度で届くかや配送方法などが書かれていました。
そして、買いたいものを選び支払い方法や、住所を入力して注文することができました。
海外から個人輸入をしてみて、1番大変だったことは英語の文章を読んで知らない単語を調べて翻訳することでした。
そして、注文してから届くまで約2週間かかりました。届いた時はこれが海外から来たんだと少し感動しました。購入したスライムは開封動画を撮ってみました。また、動画編集をしてYouTubeに投稿にしたいと思います。
最後に、個人輸入は大変だったけど色々な単語を知れたり輸入のやり方が分かって楽しかったです。またする機会があればしてみようと思います。
~母の感想~
奥深いスライムの世界・・・母はその世界についてよく知らないのだけれども、超人気の「スライマーさん」なる人たちがいて、彼らの作るハンドメイドのスライムは販売を開始すると瞬く間に売り切れてしまうとか。ある時スライムを愛するムスメ氏が「海外で有名なmomo slimes(モモスライム)さんのスライムが欲しいな~」と呟いていたので、色々と勉強になりそうだったし、ものは試しに買ってみよう!ということになった。しかし私もお恥ずかしながら海外通販未経験でして、ムスメ氏と一緒にゼロから学ぶことに。いやぁもう正直「関税」ひとつとっても理解できないことがいっぱいあって(いまだに理解しきれていない・・・出直す)、学びの宝庫だった。通販でよく使う英単語もたくさん知ることができたよー。
それにしてもムスメ氏も書いているけれど、遠く離れた海外からハンドメイドの品が届くって超絶ワクワクした。USPSのTracking(追跡)をちょこちょこチェックして、「もう発送したって!」「まだアメリカにあるみたい」「羽田にきた!」「東京を出発て!」「大阪にきたから今日届くかも!?」といちいちコーフンしあっていた親子。無事に届いた時の感動ったら。momo slimesさんありがとうございまーす。ほんとにいい香りで、触り心地よくて、かわいいスライムでしたよ。配送料のほうが高いっていう、我々親子の経験値のためのお買い物だったけれども、よいお買いものができたと思っている。
いいなと思ったら応援しよう!
