![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91950822/rectangle_large_type_2_defa0b60f09afe54eeabbffe621148f3.jpeg?width=1200)
アロマとヨガ、振り返り🌹
アロマ&ヨガのイベント、大盛況でした✨
ありがとうございました😊
![](https://assets.st-note.com/img/1669372493310-JW9mPY4P25.jpg?width=1200)
いい香りに包まれて癒された〜🌸と、
皆さん香りの効果を感じられたようです😊
これまでも何度もクラフトWSをしてくれており、最近ますますエネルギー漲るえりteacher💗のレクチャーを受けながら、今回は、子宮まわりを温める丹田クリームを作りました♪
女性の美と健康の秘訣……それは……
💗温 柔 湿(潤)💗
![](https://assets.st-note.com/img/1669373508844-YmWFX8cmfk.jpg?width=1200)
手足冷え冷え、踵ガサガサじゃいけませぬ!😂(わたし!w)
塾teacherだけあって、的確でわかりやすい説明にみんな釘付け!
(個人的に板書裁きに惚れ惚れしてた!笑)
エッセンシャルオイルの質の高さ(いろんなグレードがあるのね)も丁寧に説明してもらい、改めて植物のパワーを日々に取り入れるっていいなぁと感じました🌿
![](https://assets.st-note.com/img/1669374005855-mCUJroc6Yi.jpg?width=1200)
自分で手作りしたもので、ケアできるってものいいですね💗
![](https://assets.st-note.com/img/1669374088377-nSKSiynJmu.jpg?width=1200)
塗り塗りして〜♪の図(笑)
早速、作ったクリームを塗り塗りして、(丹田がある下腹部や仙骨などに塗り塗りします✨)
ヨガTIME🧘♀️
![](https://assets.st-note.com/img/1669374185627-nj41cTLjo2.jpg?width=1200)
このヨガTIME、
皆さんの動きがいつもよりいい感じー😳!✨と、反応の変化に驚き!
これは…香りの効果!?丹田クリームの効果!?
でしょう!😏✨
体を動かすって、脳やさまざまな感覚との連携プレーだから、それも納得です👃🌹
ポカポカ効果も皆さん実感されてました❗️
ヨガとの相乗効果でほんとポカポカしましたね😳
あとは丹田を感じると自然と背骨も整いますね✨
植木鉢の植物🪴に例えましたが、
やっぱり下腹部の安定って、ほんと頭部まで関係してくるし、ガチガチに固めて添え木をしなくてもいいラクな体を目指したいですね!
スマホ首や猫背が気になる方も、丹田だいじ!
ハラ!腹!ハラ!
腹がすわる、腹の虫が〜みたいな言葉も沢山あるように、感情とも関わるところですね
昔の女性は、着物を来て帯をしめて、和式トイレでしゃがんで、生理もコントロールしてて、自然と丹田力を鍛えられてたそうです
英雄のポーズは、そんな女性的な芯の強さとしなやかさを感じるポーズだなぁといつも感じてます✨
↑
伝えそびれたので、ここで伝える(笑)
おまけの部のクラフト会も大盛り上がりで、
沢山の精油の中から、今の自分にあった香りをブレンドして、スプレーや保湿クリームなどをつくりました💗
アロマの香りやアイテムで、楽しく心地よく、自分をケアできるなんて、なんていいんでしょう〜🫶
またえりteacherともコラボイベントする予定なので、アロマ気になる方はぜひ!お楽しみに〜♪