![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52758295/rectangle_large_type_2_57b31975f3a78431947a0cfd048539fc.jpeg?width=1200)
映画鑑賞を趣味にしたかった。
皆さん、こんばんは!
好田 未里(よしだ みさと)です。
昨日の投稿に書いた通り、学生時代にいろんな映画を見るぞ〜と意気込んでました
が!
手始めに鑑賞したディズニー作品にはまり、気づけば関連作品ばかりを見ていました笑
はまった理由は沢山ありますが、特に自分が好きだったのは映像美です。
ディズニー作品が世に出たのは1920年代で、もちろん一枚一枚が手描きの時代。キャラクターの動きはもちろん、背景画の美しさ、ましてや制作会社のウォルト・ディズニー・スタジオは長編アニメーションのパイオニアのような存在。映像技法や演出等、全部自分達で作り上げてきたのかー!と感動したのを覚えています。
今までそのような観点で映画を見ることがなかったのですが、どのタイミングで何にはまるかは予想のつかないものですね。
それでは今日はこの辺で!
ではでは。