【日記?】 うめきたを歩く(中津からの続き)
2024.10.21
↑と次の日の日付になっているが、20日の散歩の後編である。
中津から大淀中1の交差点に出て、スカイビルの方へ行ってみよう、となった。
スカイビルの池のような所が、いつの間にか田圃になっていた。
つい5か月程前にも訪れたのだが、イベントで大騒ぎだったことしか記憶に残っていない。
「線路ないの、やっぱり変な感じやなー」
などと言いながら歩いて行くと……
「うわ、うめきた中央やて! 撮っとかな!」
“うめきた”と平仮名なのが、なんともふにゃふにゃしたイメージ。
そして、梅田の北なのに中央、というよく分からない位置付け……違和感たっぷりだが、いつかそんな風に思ったことを懐かしく振り返る時が来るのだろう。
グランフロントを経由し、話題のスポット・グラングリーンへと向かう。
タダで熱帯魚が見放題でしかも写真撮影可(!)のガーデンズうめきたは、チェックせずには居れない。
これ↑の水槽に、蛙が2匹潜んでいると書いてあって、どれどれと探していたら、実は目の前に居た。
「ああ、これとこれか〜!」
と言って指し示すと、横に居た女の人に、
「あら、ほんま。ええもん教えて貰えたわ」
と喜ばれた。
嗚呼、楽し過ぎた!