【日記】 6回目の「読む前に書け」
2024.09.14
庄内にある“犬と街灯“という店で月1回行われる「読む前に書け」に参加して来た。
くじ引きで出たお題に沿った内容で原稿用紙1枚の文章を15分間で書き、各自読み、皆で批評し合う、というものである。
今年の4月に初参加で、今回で6回目。毎回2つ書くのだが、生憎今日は諸事情により1つで退散(参加を断念しようかとも思ったが、なんとか無理矢理時間を捻出)。
余裕を持って家を出た筈が、のんびり歩き過ぎて、ホームに着いたら目の前で電車に出発されてしまい、開始時刻ぎりぎりに到着。
1つ目のお題は“りんご”。前回のお題“情熱“の時に斉藤由貴の曲の「情熱」を登場させてしまったので、今回は椎名林檎なんて出す訳にいかん、と大分考えたものの、なんとか時間内に書き終えられた(が、実は400字超え)。
帰り際に2つ目のお題と次回の日程を聞こうと思っていたのに、すっかり忘れてばたばた出て来てしまった!