misakko_techo

時短勤務しながら管理職。3人の子育て中のワーママ。子育てしながら働くママの強みを活かし…

misakko_techo

時短勤務しながら管理職。3人の子育て中のワーママ。子育てしながら働くママの強みを活かして、もっと輝ける未来に近づくを応援。

最近の記事

眠れない夜のためのナイトルーティン

Gallup認定ストレングスコーチのみさっこです。子育てしながら管理職をしているワーママが、自分業としてGallup認定ストレングスコーチとしてもコーチングを通して自分らしい強みを見つけるお手伝いもしています。 なかなか寝付けない夜、ありますよね? 疲れているはずなのに、なかなか寝付けない。 私は管理職になってからというものそういう日が増えました。やる事や責任が増え、頭の中で考えることが増えてしまい、思考がいつもぐるぐるしている状態です。 寝付けないのはなぜ?疲れていたは

    • ストレングスコーチングとは?あなたの強みをもっと輝かせるコツ

      Gallup認定ストレングスコーチのみさっこです。3人の子育てしながら管理職をしているワーママが、自分業としてGallup認定ストレングスコーチとしてもコーチングを通して自分らしい強みを見つけるお手伝いもしています。 ストレングスファインダーと出会ったきっかけ現在は、会社員で働きながら、子育てをしながら働く傍ら、コーチングも行っています。 これまでの簡単な経歴として、 会社員をしながら、育休を3回取得しており、子育てに奮闘しながらも、仕事を続けてこられました。 とても環境に

      • 読書をもっと楽しく!9月の読書記録

        ビジネス本、生活スタイル本、文庫本など様々なジャンルのうち、どのジャンルを読みますか?あなたは、どんな基準で本を読んでいますか? そんな私が、どんな読み方をしているか、まとめてみました。 その時に知りたいことや、掘り下げたいことに添って読むことが多いです。自分なりの課題を設定して、そのテーマにあった本を選びます。そこにプラスαで、癒されるストーリーの文庫本を挟むのが最近の読み方です。 新しく思考を広げたいとき、自分の思考の制限「マインドブロックがあるかも…」と感じてしまう

        • 書いたらスッキリ!ワーク付き手帳の書き方のコツ3選

          前回に引き続き、2024年版の手帳の使い方です。 2024年にどの手帳を使う予定なのかは、こちらに書いています。 ワーク付きの手帳って書くのが大変?と、よく聞かれます。ちょっと大変かもしれませんが、慣れていくと自分の頭の中が吐き出せて、とてもスッキリするのです。 手帳のワークページを使って、思考をスッキリさせていくコツをまとめてみました。 1、自分の頭の中を書き出すまずは自分の頭の中で考えていること、モヤモヤしていること、やりたいけど迷っている事などを書き出してあげます

        眠れない夜のためのナイトルーティン

          2024年の手帳、コレを使う!

          2024年の手帳があちこちで販売される時期になりましたね!使う手帳は決まりましたか?どんな風に使うか決まりましたか? 3人の子育てしながら管理職をやっているワーママが、自分業としてGallup認定ストレングスコーチとしてもコーチングを通して自分らしい強みを見つけるお手伝いもしています。そんな私が、2024年の手帳を使ってどんな思考を高めていきたいのか?を書いてみます。 2024年に使う予定の手帳&ノート2022年から使っている、Focuseito手帳をメインに、手帳とノート

          2024年の手帳、コレを使う!

          習慣化したいこと、続いてる?続いてない?

          習慣化していることはありますか? 日々、手帳のガントチャートやウェークリーページを使ったりしながら、続けたいことを習慣化できるように記録しています。 手帳を使いながら習慣化手帳には日々の記録をしたり、できた自分を褒めてあげたり。自分にとって良いことを習慣化していくと、自分の時間が整いやすくなります。仕事もしながら、育児も自分時間も必要なワーママにとっては、時間をどう使うかは重要な問題。習慣化してくことが増えると、心の余白が増えるようになるかも。 今、習慣化していること最近

          習慣化したいこと、続いてる?続いてない?

          仕事用手帳の迷子だった話

          これまでの仕事用手帳の遍歴は、ざっと以下のような流れでした。数年は同じものを使ったり、使い方を見直してきています。 1、高橋手帳リングダイアリースリム仕事用の手帳として、毎年同じタイプを買い替えて、数年使っていましたが、残念なことに廃盤になってしまい、ここから仕事用手帳迷子が始まります。 2015〜2019年頃 バーチカル リング式 リング式のバーチカルタイプが廃盤に… 2、sunny手帳2019〜2022年頃 sunny手帳 B6サイズ フリーデイリータイ

          仕事用手帳の迷子だった話

          悩みは分解してみる

          マインドマップをもっと使いこなしてみる2023年は、マインドマップの使いたおし講座を受講して、マインドマップをもっと使ってみることにチャレンジしています。 2023年に、書いてみたマインドマップ毎朝のきえフセン 2023年のビジョンマップ 時間マップ 読書マップ セミナーマップ 旅行の持ち物マップ 旅行でやりたい、行きたいマップ 年間行動計画マップ お金マップ 悩みマップ 仕事のビジョンマップ 少しずつ習慣化されてきており、今日やること&やりたいことは

          悩みは分解してみる

          書籍:仕事は自分ひとりでやらない

          仕事をひとりで抱え込んで悩んでいた時に、とても参考になった書籍をヒントに、どのように脱却するかを考えてみたときの話です。 【仕事は自分ひとりでやらない】 仕事を抱え込まず、周りに助けを求める技術「ヘルプシーキング」の教科書 自己紹介まずは簡単ですが、自己紹介をさせてください。 ・3人の子育て中の会社員ワーママ ・第1子出産以降、時短勤務歴数年 ・第3子の産育休復帰後に管理職に ・7~8名のチームのマネジメント 時短勤務をしながら管理職なんてやれるのか?という不安はありな

          書籍:仕事は自分ひとりでやらない

          書くことは自分を整えること

          書くことが好きで、よくノートや手帳にあれこれ書いています。 なぜ書くの?書くことで叶えられるメリットは、この2点だと私は感じています。 自分の気持ちが落ち着く 思考が整理される 自分の気持ちが落ち着くたくさんの情報をインプットしていたり、日々のモヤモヤが溜まってくると、気持ち的にも落ち着かなくなります。やりたい事も明確にならない。 そういう時こそ、書く、ことが大切です。 自分がいまどういう気持ちなのか? そういった思いを少しずつ書くことで、モヤモヤを吐き出してスッ

          書くことは自分を整えること

          Procreateを使い始めたら最初にすること

          先日、悩みに悩んで、iPad mini 6をようやくお迎えしました。 子どもがいると、自分の事にお金をかけるのは、どこまでOKなのかとても悩みます。それでも、自己投資も大切にすると、自分で決めて、買うことも決断しました。 Procreateを使うのは全くの初心者。まずは何からすればいいの?と悩んだので、そんな風に悩んでいる方の少しでも参考になればと思い、残しておきます。 最初はみんな初心者。 イラストは苦手でも、このアプリは楽しめる要素がたくさんありそうなので、少しずつ勉強

          Procreateを使い始めたら最初にすること

          仕事が楽しいと人生が楽しくなる

          仕事って楽しめるもの?仕事は楽しい方がいいとは思うけど、実際は大変なことも多いし、楽しいなんて、ラクしている人の考え方なんじゃないの?と感じていますか? なんで楽しい方がいいの?なぜ楽しい方がいいの? 楽しい方がいいだろうとは思っても、仕事は苦労するもの&その対価でお金をもらうものと感じている方もいますよね。 人生における仕事の時間は長いんだから楽しい方が良いというのもよく聞くお話。仕事の負担が大きくなると、そう感じられなくなることも。 仕事って自分成長のためやお金のためで

          仕事が楽しいと人生が楽しくなる

          習慣化のために、やめたい3つの習慣

          何かを得るためには、減らさないと溢れちゃう 習慣を継続していくためには、そもそもついついやりがちな習慣を見直して、減らしていくこともとても大切。「いつも時間が無い」と言いがちなので、自分で時間をコントロールするために、自分との3つの約束を決めて、習慣化を目指してみます。 自分との3つの約束を決める1、反応的な仕事を手放す発生したら即対応、依頼があったら即対応、では気付いたら、自分においてもっと優先度の高かった仕事が全然進んでいないという事になりがちです。 対応できる時間を予

          習慣化のために、やめたい3つの習慣

          Focus手帳で2022年1月の振り返り

          1月に目指したゴールと目標人生を整えるためのFocus手帳。 手帳を使いながら、自分の価値観や選択を自分なりに整えていくために活用しています。 手帳の中のワークで、「今月のゴール」を決めることで、目標に向かうこと&振り返りをします。毎月これを積み重ねることで、自分をアップデートできていることが実感しやすいことがメリットです。 テーマ:毎日少しずつ小さく新しいことにチャレンジする小さなことでいいので、自分の価値観と選択を変えていけるように、小さな新しいチャレンジをコツコツや

          Focus手帳で2022年1月の振り返り

          私だけの”時間割”を作ってみる

          時間がいつも足りない...と感じていますが、時間に追われないようにするに?どうやって時間を上手に使える?それを日々考えています。 focus手帳の開発者、小中澤貴子先生の 『大人の時間割』セミナーを受けてみて、自分だけの時間割を作ってみました。 「時間が足りない」や「忙しい」を言わないようにするこれは自分との約束にしました。 つい、「忙しい」や「時間が足りない」を言い訳にしてしまうので、まず【言わないようにする】ことを自分との約束にしました。 そうすると、いま「忙しい」と

          私だけの”時間割”を作ってみる

          Focus手帳で自分をもっと攻略してみる

          Focus手帳の開発者、小中澤貴子先生のセミナーに参加してきました。自分の時間をもっと大切に使うためのセミナーです。 自分軸で整う『大人の時間割』・2022年1月15日(土) ・2022年1月17日(月) 2日間の開催で、両日とも参加可能でした。 私が嫌なのは、「時間通りに行かないこと」だと気づいた子育てや家事に日々追われて、毎日「やろうとしていること」に追われています。仕事においても、日々業務があふれる中ですべてに対応しようとしていると、自分が本来やりたい仕事がやれてい

          Focus手帳で自分をもっと攻略してみる