![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152690185/rectangle_large_type_2_f25e0b6badb2a71b2b713a8a97fabaae.jpeg?width=1200)
おかみの知恵袋(7)
🔳自家製コラーゲンの作り方 🔳
膝や腰の痛み・肩こりの方・疲労回復に効果的なコラーゲンを家庭で作ってみませんか?
■自家製コラーゲンの作り方■
1)手羽先はお湯できれいに洗い流します。
2)水の中に、手羽先・たまねぎ(丸のまま)・人参(乱切り)・干ししいたけを入れる。弱火で2時間位でコトコトと煮ます。寒い時期は、多めに作って毎朝火を通すと長持ちします。
3)1日にカップ1杯を飲み続けると膝の痛みがなくなります。そのままで飲めない時は塩コショウで味付けをしたら美味しく召し上がれます。
4)スープの下地や味噌汁の出汁に使っても美味しく召し上がれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1725132886390-DqSHroEz97.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1725132897525-9LiPSK7hEL.jpg)
=====================
女将の知恵袋
日頃簡単に揃うような食材をもとに、一品料理のレシピご紹介いたします。
料理の仕方で食材の見た目も、味も変わって参ります。
毎日の献立にお悩みの奥様方や一人暮らしの方々に是非ご活用頂ければと思います。
また、当館の女将が日頃何気なく生活している中で、ちょっとした工夫いわゆる「生活の知恵」もご紹介!