#deathcafe
【大人の社会科見学〜デスカフェ@百合ヶ丘家族葬ホール】開催レポート
12/6(日)、「大人の社会科見学」と銘打って百合ヶ丘家族葬ホールでデスカフェを開催しました。
今回はそのイベントレポートをお届けします。
++なぜ家族葬ホールでデスカフェなのか?今回のデスカフェは、なんといってもこのロケーションにこだわりがありました。
葬儀に参列するか、あるいは自分が葬儀を行う側にならない限り訪れる機会がない葬祭ホール。
そこで実際に葬儀を取り仕切る葬儀屋さんの話を聞くことで
デスカフェを主宰してみました
先月から密かにデスカフェという企画にトライしています。
「death」という語感の恐さやインパクトから、そこまで人は集まらないかな…と思いながら、10/11に2回目を開催しました。
今回は私のデスカフェ主宰レポートをお届けします。
++デスカフェとは?デスカフェとは、「死」をタブー視せずに、カジュアルに語り合う場としてスイスの社会学者バーナード・クレッタズが始めた試みで、現在は欧米を中心とし