見出し画像

理想の暮らしを追い求める旅は続く

理想を追い求める旅は、いつも悩んで迷ってばかりだ。気分によってコロコロ変わるし、現実的に実現できるかどうかも大切。正解のない旅になるからこそ、悩んでばかりいる。

暮らし方だって、そう。一人ひとり違うし、多様だからこそ、どうやって決めればいいか、分からない。でもそんなことも含めて、悩んでいる時間も楽しかったりする。

今日の話は、そんな理想の暮らしを追い求める旅の過程について。

私の理想の暮らしって

家を持たない私のかつての部屋の一角

じゃあ、私の理想の暮らしって何だろう、と考えてみると「心地いい、軽やか、しなやか」のワードがぱっと思いついた。

心地いい暮らしというのは、身の丈に合った、私が本当にいいと思えるものだけを寄せ集めた、日々健やかな気持ちでいられるような暮らし。

軽やかな暮らしというのは、私自身の価値観やライフステージが変わったときにでも、または現状が辛くてどうしようもなくっても、すぐにさらなる理想へと身軽に環境を変えることができるような暮らし。

そしてしなやかな暮らしというのは、現状に満足せずに常に芯を持って、自分自身を変えることに恐れを感じないような暮らし。

そんな理想の暮らしを常に追い求めている今の私にとって最速で考えるべきものは、「家をどうするか」ということだ。今の私は、家を持たずに住みたいと思った街に旅するように移動していく多拠点生活をしている。けれど、そろそろ根を張って暮らすための土台が欲しいと思い始めて、京都で仮定住を始めた。

そして、京都に長く定住したいという気持ちが高まっている今、次は「どのような形態で京都で暮らすか」の壁にぶち当たっている。

アパートを賃貸で2年契約で決めて、家具家電を持ち込んで、そこでひとり暮らしをするのが普通の引っ越し・移住の手順だと思う。けれど、10ヶ月以上ものあいだ、家を持たずにスーツケースとリュックサック1つずつで生活をしていた私にとって、家を持つことを「重すぎる」と思ってしまったのだ。

身軽でも幸せでいられると知ったからこそ

アパートを契約したら敷金礼金が必要になるし、家具家電もそろえないといけない。2年という縛りがあって、家という拠点ができて。今まで「こんな感じの街に行きたいから来週はあの場所に行こ」「ちょっと移動生活に疲れたから京都に住も」みたいに気分で決めてきた住む場所が、固定されてしまう、ちょっとした窮屈感。

普通に考えて勝手すぎる考えだけれど、アパートを2年縛りで契約して家具家電を持ち込んで、のようなことが当たり前な世界だからこそ、もっと家具家電付きの家が増えたり、賃貸のサブスクみたいなのが誕生したりするのもいいよなあ~と思う。

そんなこんなでまだ「京都に移住することを決めきれない」私は、しばらくはゲストハウスやホテルにマンスリー契約で住むことになりそう。相変わらずスーツケース1つ分の荷物だけを持って。自分だけの部屋が欲しい気持ちがないことはないけれど、別になくていいとも思う。

まあ、結局どうしようかな~~って考えているときが1番楽しかったりもするからなかなか決めきらない、のだけれどね。

悩んでいる過程すらも楽しみたい

理想はスナフキンのような暮らし方

理想の暮らしを実現するための現在地点を考えてみると、今の気持ちとしては「決めきらないことが、悩んでいることが楽しいなあ」という気持ち。

家を持たずにこのまま多拠点生活を再開するのもいいし、1つの街に腰を据えて暮らしたいなあ、とも思うし。「あれもいいな、これもいいな」と思い悩んでいる段階が1番楽しい気がして、いつまで経っても決めきれない。

急いで決めきる必要性がないからこそ、この揺れ動く気持ちの過程を楽しんでいたい気もする。恋愛だって付き合うまでの微妙な感じのタイミングが1番楽しいって言うし。

3ヶ月後、半年後、どういう暮らしをしているかは、自分自身にだって分からない。だからこそ、その悩む過程すら楽しんでいたいし、決めたときには「いいじゃんその選択」って褒められるように、私自身がいいと思える方向に私自身で導いてあげたいな。

決めきってみたい気もするし、このまま迷いの中で漂ってみたい気もする。そんな日々の過程を精一杯愛してあげよう。


𓂃𓈒𓏸

▶旅をしながら暮らす日常をInstagramで発信しています

@msk_kurashi

▶多拠点生活、旅暮らしについて綴ったエッセイは、下記マガジンにまとめています🕊旅と暮らしのエッセイです。

▶京都でのプチ定住についての記録は、下記のマガジンにまとめていきます🕊

𓂃𓈒𓏸

いいなと思ったら応援しよう!

misaki|散歩日和
最後までお読みいただき、ありがとうございます🕊 サポートいただいた金額は、エッセイ本を作るためのお金に充てさせていただきます𓂃𓈒𓏸 よければスキ&記事のシェア、よろしくお願いします🕊 あなたにとっていい1日になりますように☕

この記事が参加している募集