【実体験】波動が合わない人と会うと体調不良に?その理由と対策を解説します
こんにちは、みさきです。
今日は、普段なかなか人には言えない悩みについてお話ししようと思います。
それは「波動が合わない人と接すると体調を崩してしまう」という経験についてです。
実は私も、以前はこの現象に悩まされていました。
特に会社でレセプションとして働いていたときの先輩との関係では、毎日のように頭痛や吐き気に襲われていたんです。
誰にも相談できず、
と悩んでいました。
でも今では、波動の不一致による体調不良をコントロールできるようになりました。
今回は、私の経験と、実際に効果のあった対処法をお伝えしていきますね。
きっと同じような経験をしている方の参考になるはずです。
なぜ波動が合わない人と会うと体調不良になるの?
最初に、なぜ波動が合わない人と接すると体調を崩してしまうのか、その理由について説明していきますね。
私の場合、最初は単なるストレスだと思っていました。
毎日のように頭痛薬を飲んで、何とか仕事を乗り切る日々を送っていたんです。
でも、電話占いで十愛先生に相談したときに「あなた、HSPの素質があるわね」と言われて、やっと自分の状態が理解できたんです。
『HSPって知っていますか?』
高敏感者という特性のことで、他の人より繊細に物事を感じ取ってしまう人のことを指します。
私は昔、自分の感覚を信じられずにいろんな経験をしてきました。
レセプション時代は特に、たくさんの人と接する必要があったので、毎日がとても疲れる日々でした。
でも今は、この繊細さは決して悪いことではないと気づいています。
むしろ、周りの空気を読んだり、相手の気持ちを理解したりするのが上手なんです。
波動が原因の体調不良にはどんな症状が出るの?
波動が合わない人との接触で起こる体調不良には、実はいくつかのパターンがあります。
私の経験では、以下のような症状が特に顕著でした:
♣︎ 急な疲労感や喉の痛み
話をした直後から強い疲れを感じる
喉が痛くなって声が出にくくなる
体が急に重たくなる感覚
♣︎ 原因不明の頭痛やめまい
特に側頭部の痛み
目の奥が痛くなる
立ちくらみのような感覚
♣︎ 食欲不振や睡眠障害
食べる気力がなくなる
夜眠れなくなる
寝ても疲れが取れない
♣︎ 理由のわからない不安感や落ち込み
漠然とした不安を感じる
自己否定的な考えが浮かぶ
元気が出ない状態が続く
特に印象的だったのが、あるお客様と2時間ほど接客した後の出来事です。
突然の吐き気と頭痛に襲われ、その日は早退することになってしまいました。病院に行っても原因がわからず、ただ「ストレスですね」と言われるだけでした。
その時は「私って単に仕事が向いてないのかな…」と悩んでいましたが、実はもっと深い意味があったんです。
波動が原因の体調不良のスピリチュアル的な解釈と対処法とは?
私がこの症状の本当の意味を理解できたのは、実は電話占いがきっかけでした。
悩みが深まっていたある日、インスタで見かけた電話占いに思い切って相談してみることにしたんです。
そこで出会ったのが、十愛先生でした。
先生は私の症状を聞いて、
とおっしゃいました。
具体的には、以下のような解釈をしていただきました。
♣︎ 体調不良は、その人との付き合いを見直すサイン
相手とのエネルギーの相性が良くない
自分を大切にするべき時期のサイン
変化が必要な時期を示している
♣︎ エネルギーの交換が不均衡になっている可能性
一方的にエネルギーを与えすぎている
相手のネガティブなエネルギーを受け取りやすい
自己防衛が必要な状態
♣︎ 自己防衛の本能が働いている証拠
体が自然と危険を感知している
より良い環境への変化を促すサイン
直感が正しく働いている証
この解釈を聞いて、
と気づくことができました。
【実践編】波動が合わない人との付き合い方
では具体的に、波動が合わない人とどう付き合えばいいのでしょうか?
私が実践して効果のあった方法をシェアします。
♣︎ 適切な距離感を保つ
必要以上に深入りしない
相手の感情を必要以上に受け取らない
自分の境界線を明確にする
短時間での接触に留める
♣︎ エネルギーの浄化をする
お風呂でのデトックス
自然の中での深呼吸
瞑想や祈り
クリスタルの活用
♣︎ 自分の波動を意識的に保つ
ポジティブな言葉を使う
感謝の気持ちを持つ
好きなことをして心をリフレッシュする
規則正しい生活を心がける
特に効果的だったのは、毎日のエネルギーケアです。
私の場合、朝と夜に5分ずつ瞑想の時間を設けることで、かなり体調が安定してきました。
最近でも、休日は意識的に自然の中で過ごす時間を作るようにしています。
森林浴や海での深呼吸は、エネルギーの浄化に特に効果的ですよ。
波動が合わない人による体調不良は成長のチャンス
実は、波動が合わない人との出会いは、私たちの成長のためのギフトかもしれません。
私の場合、体調不良をきっかけに自分の感覚を信じられるようになりました。
そして、
と、言えると思います。
今では、以前のように無理して合わせる必要はないと気づきました。適度な距離感を保ちながら、自分らしく過ごせるようになっています。
そして何より、自分の感覚を信じることの大切さを学びました。
あなたの感覚は間違っていません【自分を信じよう】
もしあなたも同じような経験をしているなら、それは決しておかしなことではありません。むしろ、あなたが繊細で豊かな感受性を持っている証なのです。
私も最初は「自分がおかしいのかも…」と思っていました。
でも、この感覚を大切にすることで、人生は大きく変わりました。
今では、波動の合う人たちと過ごす時間が増え、より自分らしい生き方ができています。
そして、もし誰にも相談できずに悩んでいるなら、私が相談して救われた十愛先生に相談してみることをおすすめします。
きっと、あなたの感覚の意味を理解する助けになるはずです。
私がそうだったように、あなたの人生も必ずより良い方向に向かっていくと信じています。
P.S
私はスピリチュアルを学び始めてから、ライフスタイルが変わりました。
スピリチュアルを書籍で学ぶのも1つの選択肢ですが、実際に力のあるメンターと会話しながら学んでいく方が圧倒的に効果があります。
あと、何よりも近道です✨
私の場合は、相性がぴったりな先生が見つかったので、そこまでの過程と手段をシェアしておきますね。
参考までにどうぞ↓
またね!