![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161531940/rectangle_large_type_2_16652585d891a45de882814fea9fe379.jpg?width=1200)
私のカウンセリングは依存させない
「今世に来た意味」から、出てきた答え。
↓↓
私は人と話すことが好き。
あなたの身体に、想いに、触れたい。
触れた相手が更に豊かになるよう循環させたい。
↑↑
なるほど。
すでに今やってること。だな。
つまりは一致してるから、
変な迷いとか焦りが無くなったんだな。なるほど。
私のカウンセリングは、依存させない。
自律しながらも、
しなやかに自分の生きやすい世界を楽しめるように♡
(可愛く稼ぐor美しく貢がれる しかない)
そのためには厳しいことも言うし、
知恵熱が出るほど脳内がめぐるのよww
(たまにカウンセリング後に発熱される)
でも、あくまでそれは、
カウンセリングを受けに来てくださった方のみ。
最近もいろんな方と接するけど、
▶︎ 学びすぎて迷走しちゃってる
▶︎ ブランディングが間違ってる(彷徨ってる)
▶︎ 仕事とプライベートがリンクしていることを分かっていない
▶︎ 魅せ方が定まってない(軸がブレブレ)
なんだか、、、本当にもったいない。
だから、今のあなたはうまくいってないんだよ。
(周りの反応をリサーチ済みだから、間違いなし)
そんななか、男性経営者の方から
よくいただくお悩み相談のひとつ。
「女性社員との関わりかたが難しい」
結局は、コミュニケーションの取りかたや、
自分のことを把握できてないことから起こりがち(男女共にね)
その突破口となる講座を構築したので、
【無料体験会】を開催します!!
↓↓
【女性社員が1.7倍成果を残すようになる
女性のカラダ取扱説明書】
社員教育にも使える内容なので、
まずは経営者自ら体験しに来ていただきたい。
ご興味のある方は個別にお問い合わせください。