
画家デビューできるグループ展⭐artrieの場合
ミサニャンこと画家のツミヤマミサです!
今回のグループ展の中で、会場で一番作品を売り上げている、
artrie(現代アート・水墨画)が本格的に画家デビューしたい⭐
との意向を伝えてきたΣ(゚Д゚)ソウナノ~☆
atrrieは今回のグループ展には、
本格的な水墨画1枚と、
絹本に描かれた日本画1枚と
現代アートのくくりのイラスト作品を6枚、
合計8点ほど出品されている。
作品は、すごくいいです~♡
「unicorn」イラストレーション(ペン画)artrie
*小品でかわいらしい作品。
奥田民生の「ユニコーン」ってバンドがありますよね~♪
広島ならではの作品タイトルです☆
artrieは、「水墨画展」で3年連続受賞されている実力のアーチストです。
彼女は、背水の陣を敷いての覚悟の上で
「食べれる画家」(今の現状はコロナ過で不利なんだけどね~)になりたいと
私に相談されたので、本気には本気で返すことにした。
まあ、食べれると言っても「積山ミサ」程度ぐらいならば
すぐに目標達成できると思うよ。まずはそこから。
久しぶりに、本気のアーチストと接したので、
ちょっと私も最近さぼっていたことを反省~~~♪(のフリをしただけ☆)
これもできないようであれば、画家としては成り立たないと思う。
だいたい、本人が「画家です!」って宣言したところで
アーチストにはなれるので、
次は絵を売るためのノウハウを伝授していくことになる。
絵を描く才能と、絵を売る才能は、別次元の問題なのです。
なので、これがわかっている絵描きでないと、
画商(プロデューサーなど)さんとか、絵を売るプロと契約できても、
なかなか売れっ子作家になるにはムツカシイ。
と思う…。天才は別だけど!( ゚Д゚)ソウナンダネ~☆彡
皆さん、絵描き崩れの(?・未確認です☆)いろんな方が、
今の時代はSNSでのPRなどで
売れる画家になるためのWho To~(ハウツー)を
メルマガなどで課金されていくんだけど、
副業しなくても絵描きをやっていて現状なんの問題もないので、
今はそこまではしない。
ハウツーの中身もだいたい知っているしね。
こういう風に煽って書くのか~と、突っ込みどころも満載で面白い。
絵の世界も、ネットビジネスをするやりかたがだん出てきて
そういうのは、もう若い方に任せて傍観。
絵描きの世界って非常に狭い。
絵を描くこと以外は、めんどくさいし~♪
artrieの場合は、すでに3年計画を立ててもらって、
3年後には、初めての個展開催をすでに決めています。
まずはグループ展に参加しながら、
ご自分の作品で実践しながら、やり方を伝授していく方法です。
すでに来年から、
広島の百貨店の画廊でほかのグループ展にも参加してもらうことにした。
ただいま、関係者と調整中!
私も、この【ART-HIROSHIMA】のグループ展から
世の中に羽ばたいていく作家さんを輩出できることはうれしいです!
何もかもいまからだけど、保証は何もないけれど、
artrieにはそれがゼッタイできる気がする~!
コロナ過などの影響でアーチストにとってはいろいろどん底だけど、
そこから這い上がっていくっていうのが
物語があっていいよね~と、思ったんだ~♡
あとは、お互いに実行するのみ。作品をたくさん描くしかないんだよね🌈
来年からの展示が、ますます楽しみになってきました~( ゚Д゚)ソウダネ☆
今は、artrieの情熱に追いつかれそうな勢いなので、
ミサニャンも抜かれないように適当に頑張ってみます。
私がやるべきことは、来月の個展の準備とカレンダーの制作かなぁ~♪
これは、3年後に本人の結果が出るまで続きますので、
予定通りに売れる作家になって初個展が成功すればいいなぁ~と思う!
Σ(゚Д゚)保証ハナイケド⭐
乞うご期待⭐すごい期待してください~(=^・^=)💘
artrieの作品をVR画像で、いますぐチェック ↓
いいなと思ったら応援しよう!
