
after 絵画教室(2日目)
1日目の様子はこちら↓
絵画教室を終えて、井出さん含め3名が豊橋に宿泊。
次の日にお出かけしましょう!と声を掛けさせていただいてたので2日目もみなさんと観光に行きました。
二日目の豊川稲荷
午前中は豊川稲荷へ(私は昨日に引き続き2日連チャン✌️)昨日のポカポカ陽気から一変、この日の天気は雨。歓迎されてるね♡

前日は(日曜日)結構人がいたんですが平日だからかかなり空いてる。

井出さんは、造りがお寺だね、ここは神社だねって、造りに注目されていて面白かった!
豊川稲荷はお寺だけど鳥居があって、その鳥居には卍が刻まれていました。
— 井出武尊 Takeru IDE (@takeruide33) February 13, 2023
その背景にも想像が及ぶ様になった「日本の源に触れる旅」も明日で終着です。
しばらくアーカイブを残す方向で検討始めております。https://t.co/qpRCAFdFGy pic.twitter.com/Xmp5df1Vo4
鳥居の側面には卍が刻まれていました。豊川稲荷参拝された際には是非見て見てください!
(Quantaの「日本の源に触れる旅」講座とも繋がるそう)

豊川稲荷といえばここ!という狐塚。
800体ほど居るそうで、結構な圧?目線を感じます。雨ということでなかなかの雰囲気が出てましたw
苦手な方はご遠慮でいいと思います!!
この日も、心願成就の木をくぐり奥の院へ。




奥の院では切り火祈祷ができます。
(職員の方に気軽に声をかけてみてください!)
御真言を7回唱えて、願い事を心の中で唱えてから切り火で身を清めていただきます。

最後にお財布もカチカチしてもらい、パワーをお持ち帰り!
結構な火が飛んでくるので燃えないか不安になりますが、大丈夫でしたw
奥の院の中には、大岡越前が寄贈したと言われる木彫り優し〜いお顔のキツネさんが2体います。
こっちも自然にニコニコしちゃう!
(狐塚のキツネさんとは全然顔つきが違います!)
奥の院に入るとなでなで出来ますので是非♡
無事参拝を終えて、次なるランチに向かいます!
第二の実家?お寿司やさんへ
この日みなさんをお連れしたのはお寿司屋さん。
本当は絵画教室に参加のみなさんをお連れしたかったのですが、駅から少し離れていることや、お帰りの電車の時間などもありお連れできなかったのです。
そんな話をしたところ、井出さんがランチもやってるの?行きたい!と言ってくださったので、この日のランチに決定!
https://www.instagram.com/sushikura_satouten
このお寿司屋さんは、私が独身の頃バイトしていたお店。

大将とは親子のような感じで、今でもふらっと裏口から入って寿司を食べさせてもらったりしていますw
実の父より話しやすくて、第二の実家感のある場所です。

見慣れたカウンターに大好きなみなさんが並んでいる光景にお感無量!
なんかね、実家に彼氏を連れてきたような緊張感・・・w
なんか分からないけどすごっく緊張しました。爆


いつも通り美味しいお寿司を食べて、私と大将の茶番にもお付き合いいただき、なんとも幸せな時間。
井出さんの「美味しい〜」の言葉を何度も聞けて、本当に連れて来れて良かったなと。めちゃくちゃ嬉しくなりました!
その後もスタバでお茶したり、ゆるゆるお時間をご一緒できとっても楽しかった!
たくさんお話ししたんだけどな〜w
細い内容は忘れてしまったのが本音なんですけど、二日間に渡ってみなさんにパワーもらったな〜という感覚です♡
ミサちゃんってこういうとこあるよね!
こんなとしてるミサちゃんが好きだな!って、たくさん元気をもらいました。
井出さんからも「つべこべ言ってないで、早くやりなさい」と言ってもらってw
「はよ〜」ってyujiさんに言われてるのをじわじわ理解してきました!
お礼
二日間に渡って、関わってくださった皆様にここでお礼を言わせてください!
豊橋でお絵描き会してくださーい!と井出さんにお願いしてから、順調に開催が決まりましたが、
私の中では豊橋に目玉となるような観光スポットが思い浮かばず・・・
果たして開催場所が豊橋で大丈夫なんだろうか、ちゃんと参加者さんを集められるだろうかって不安だったんです。
もちろんメインは井出さんなのですが、やっぱり場所も魅力的だと行きたくなるじゃん?
だから豊橋に集まってくださった皆様に大大大感謝しております!!そして豊橋を楽しんでくださったという投稿をたくさん見かけて本当に嬉しく思ってます♡
豊橋回参加の皆さまの感想など
https://twitter.com/yuriyuri_pisces/status/1625887689664000003?s=53&t=jmrAmF5L7BgnrTzUCtyNwA
スタエフ更新しました
— yuri_🐠 (@yuriyuri_pisces) February 15, 2023
大人のお絵描き教室の感想を、
私は"声のブログ"に残してみました🫶🏻@takeruide33 "井出さん"についての
感想も話しています🥰
ブレスレットその後の体感と、大人のお絵描き教室の感想と、4日間の旅で感じたこと https://t.co/7ZpCcqERMQ
https://ameblo.jp/chakai-aco/entry-12790095172.html
https://note.com/tamajari/n/neaa6347d1c6a
https://twitter.com/aya_0124_/status/1625050201529647105?s=53&t=jmrAmF5L7BgnrTzUCtyNwA
♡豊橋名物 ヤマサのちくわ
— aya (@aya_0124_) February 13, 2023
ノーマルの焼きちくわが売り切れてた😭
♡路面電車もみれたよー🚃
♡ハーレーダビットソン豊橋ブリッジって!!真夜中に新幹線が通るらしい😳
♡おやつ達🍪ご馳走様でした🙏✨#豊橋の思い出#食べ物シリーズ#もぐもぐ pic.twitter.com/qgFBAdDbSP
少しでも豊橋を楽しんでいただきたいと思い、事前に皆様にシェアしたお店などもあるのでまたまとめてご紹介したいと思います!!
とにかく、大人のお絵描き会 in とよはしを一緒に楽しんでくださった皆さま、ありがとうございましたーーー!!!
いいなと思ったら応援しよう!
