![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116050183/rectangle_large_type_2_6b6eed22fa3a6728549dec9de12a90a9.jpg?width=1200)
<畑>失敗から学ぶ*初めての育苗*アブラナ科の苗長徒しちゃったよ*
初めてのの育苗。
YouTubeなどを見て土や種の撒き方を
学んでから、発芽するのを楽しみに
待ってました。
3日後には白菜の種か早々と芽が出て
ワクワク嬉しい気分でここ数日ながめてたら
なんかびょーーーーんと双葉が伸びてる。
なんで?なんで??
今朝気が付いた!「あ!ずっと日陰に置きっぱ
なしにしてるからだ!!」
芽が出るまでは日陰や物置き、室内などで
土が乾かないように気をつけ。は覚えてた。
でも芽が出たら日向に移動をすっかり
忘れ……そりゃお日様が恋しくて伸びるよね。
早速大失敗。
のびのびーーーの白菜……
徒長した苗のリカバリー方法をYouTubeで
検索して今日は育苗防虫ハウスを日向に
移動させて、大きめのポットを買ってきて
鉢上げしようと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116050842/picture_pc_b84e90c738c8f75357bac0a1ea8dd4dd.jpg?width=1200)
徒長のびのびぃーの白菜さん
この場所1日中日が当たらないんです……
また失敗から学びました!
リカバリーと場所移動これからやります!!