![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153841434/rectangle_large_type_2_64719716c32969fb662d251ee06e7ef8.jpeg?width=1200)
【2024年版】イタリア医学部英語コースの募集人数の一覧【前年度との比較あり】
Ciao! イタリア国立医学部のNobuです。
近年、人気になっているイタリア医学部英語コース。特に国立医学部は、学費の安さから高倍率になっています。
英語コースを開設しているイタリア医学部は2024年現在、21大学で24のコースです。
内訳としては、イタリア国立医学部が16大学16コース、イタリア私立医学部が5大学8コースとなっています。
本記事では、イタリア医学部(国立・私立)の募集人数をNon-EU枠・EU枠ごとにまとめました。また、昨年度(2023年度)との募集人数を比較したので、あわせて確認してください。
それでは早速、本題に入ります。
イタリア国立医学部の定員数 【2024年】
![](https://assets.st-note.com/img/1725963175-6JF9sq5u8hv4InryltemGgLO.jpg?width=1200)
イタリア国立医学部入試(IMAT)は年に1回のみ、行われます。すべてマークシート式の筆記試験のみで受験可能です。
受験枠はNon-EU枠とEU枠に分かれており、国籍や諸条件によって、受験できる枠が決まっています。Non-EU枠とEU枠の違いは、下記記事にて解説しています。
Non-EU枠の合計定員数は475名、EU枠の合計定員数は919名となっています。昨年度と比較すると、Non-EU枠は50名増え、EU枠は40名増えていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728459958-zeiEWNvVhxlfpJjaFoY94GrZ.jpg?width=1200)
イタリア私立医学部の定員数 【2024年】
![](https://assets.st-note.com/img/1725963134-0cYEQt2RGDF39MJA5yLHuVnl.jpg?width=1200)
イタリア私立医学部は、多くの大学で複数回受験でき、すべての大学に出願できます。一部の大学では、オンラインで自宅受験することも可能です。
受験枠はNon-EU枠とEU枠に分かれており、国籍や諸条件によって、受験できる枠が決まっています。Non-EU枠とEU枠の違いは、下記記事にて解説しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1728463916-LzswgkvoRyMhKjC4nrZiOFlx.jpg?width=1200)
イタリア医学部の定員数の比較
![](https://assets.st-note.com/img/1725977356-5kV9l4FCq1aROrT87gBYuPW6.jpg?width=1200)
Non-EU枠・EU枠ともに、国立・私立医学部でも2024年は募集定員が増加しています。
詳しい比較は、次のとおりです。国立・私立大学の受験枠ごとにIMAT2023と2024の募集人数を比較します。
1. 国立大学のNon-EU枠の定員数を比較する
2023年度と2024年度の国立医学部のEU枠の定員数を比較した表は、次のとおりです。2024年度は、2023年度と比較して、合計で50名増加しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728463959-IA79aOQBXHwsNWY8Ec6r2ve1.jpg?width=1200)
2. 国立大学のEU枠の定員数を比較する
2023年度と2024年度の国立医学部のEU枠の定員数を比較した表は、次のとおりです。2024年度は、2023年度と比較して、合計で40名増加しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728463985-ReDZP3lzy10KYujGasiAIxCM.jpg?width=1200)
3. 私立医学部のNon-EU枠の定員数を比較する
2023年度と2024年度の私立医学部のNon-EU枠の定員数を比較した表は、次のとおりです。2024年度は、2023年度と比較して、合計で20名増加しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728464016-HAwxT3t1F6508jKCER7LUOnz.jpg?width=1200)
4. 私立医学部のEU枠の定員数を比較する
2023年度と2024年度の私立医学部のEU枠の定員数を比較した表は、次のとおりです。2024年度は、2023年度と比較して、合計で80名増加しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728464046-MFmk4tqX5SNV2Oudx37U9PCE.jpg?width=1200)
イタリア医学部の定員数は増加傾向にある
![](https://assets.st-note.com/img/1725977341-O6NQvC2eMdYtpUnBr4xfw1Dq.jpg?width=1200)
本記事では、イタリア医学部の国立大学・私立大学それぞれの募集定員数と、2024年度と2023年度の定員数を比較してきました。
2024年度のイタリア医学部入試は、2023年度と比較して、全体的にすべての枠で募集人数が増加しています。
主な理由は、2024年より、国立大学であるカリアリ大学 (University of Cagliari) と私立大学のカトリック大学ボルツァーノ校 (Cattolica del Sacro Cuore (Bolzano)) が新規に開設されたことが挙げられます。
ここ最近、毎年のように新しい医学部英語コースが開設しており、医学部の選択肢が年々増えているのは、大変喜ばしいことですが、どの医学部に進学すべきか悩むことも多いでしょう。
イタリア国立医学部の16大学の比較は、下記記事にて行なっています。志望校選びのオススメの方法とともにご確認ください。
また、私立・国立それぞれのイタリア医学部の留学の基礎知識は、下記記事にて紹介しています。
イタリア医学部の上位合格者が家庭教師を始めました。オンライン家庭教師の詳細は、下記記事で紹介します。
今回は、以上です。
いいなと思ったら応援しよう!
![mirunote@イタリア医学部](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147401859/profile_418d4996ea12a76fc2937450b57d510c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)