![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124290921/rectangle_large_type_2_6dd1e2870d34d16d066032773bc32e5e.png?width=1200)
Photo by
_kei_
私が筋肉ケアを始めた理由
私は、がんサバイバーなのですが、数年前から1ヶ月に1回お尻に注射をしています。
この注射で今、病気が抑えられているので、薬は合っていると言うことになります。
そして、この注射は、病気に変化がない限りはずっと続けなければならない。
注射を打ってくれる看護師の話しでは、注射を打ち続けているとお尻がぼこぼこに硬くなってくるらしい。
そんなのイヤだー。何か手立てはないのかと考えた結果、筋肉を大切にすればいいんじゃないかという結論に達した。
という訳で、紆余曲折の末、現在、ジムに通い、タンパク質を1日70g摂るよう頑張っています。
ただこのタンパク質70gがなかなか摂れない。60gまで摂れてもそのあとは、もう入らない。
ゆえに、ついにプロテインを再開しました。
1回はプロテイン摂っていたが、お金がかかるので止めていた。
しかし、良質のタンパク質を購入しても、コストは同じくらいになる。反って高くつくかもしれない。
その代わり、嗜好品などは買わないようにしています。
きっかけは、お尻の筋肉ケアだったけれども、始めたら体調がすこぶる良くなったので、嬉しいかぎり。
お尻も今のところは大丈夫そうです。