見出し画像

1月13日 英語を学び直したら生きがいになりそうだと気づいた日

 一昨日くらいから、きっかけがあって英語を学び直している。学んでいるというよりかは、生きる糧を得ているような感覚だ。どうして他の趣味と比べてこんなにも輝いてできるのか自分なりに考えてみた。

 私は幼少期から特別な英語を勉強していたわけではない。中学生から、アルファベットもろくに書けずpとqなどずっと間違えるようなところから勉強し始めた。英語が面白いな、と思ったのは高校2年生の時に読んだ英文で、内容はもうほとんどわすれてしまったが、言葉を学ぶということは見える世界が増えることといったような英文に感銘を受けて、そこから英語を学べる大学に行こうとしたのだった。特別な教育を受けていたわけでもなく、地道に単語を覚え、長文を読み、シャドーウィングをしているうちにいつの間にか得意教科になっていた。

 そして大学では帰国子女や留学経験のある人たちに揉まれながら英語を学んだ。私はただセンター試験のために英語を勉強してきたので、大学の講義でみんなのようになかなか英語が話せなくて悔しい思いをした。くやしいから、とにかく講義だけでなく自宅でも積極的に英語に漬け込んでいた。短期留学で3ヶ月ほどフィリピンにも行って、だいぶ話せるようになった。(この話はまた別の時に書きたい)試験勉強はあまりできてなかったが、英検は準1級、TOEICは850点くらいを取っていたと思う。

 そんな私だが、2年勉強したら結構満足してしまって、その後専攻を経済学にした。英語の講義がグッと減り、その代わり経済学、国際関係論、政治学などの方に惹かれていった。そうして、そこから少し英語から遠ざかったのである。そして、就職先も英語とは全くの無縁のところへ就職した。

 だから勉強のブランクは7年ほどあるのかな。でもブランクなんて関係なくてとても楽しい。ここから本題で、なんで楽しめているかということだ。

 私は本を読むのが小学生の時から好きだった。だから今、復職の訓練としても図書館に行き本を読むというトレーニングをしている。しかし、本の内容が全く入ってこないのだ。文字は読めても内容が理解できずに、何度も何度も読み返してまとめてやっと理解ができる。本を読むのが好きなのに、こんな自分になってしまっているのが苦しくて、本を読めない日も多い。そんな風なので、本を読むと学ぶことはあるが自己嫌悪に陥りやすい。

 話変わって、最近読んでいるのは、昔読んでたENGLISH EXPRESSという雑誌で、CNNのニュースを取り扱っている英語教材で、興味深い特集もあり、英語を学ぶだけでなく教養も身につき、考えさせられるようなこともあるようなとても優れた雑誌だ。

 学習としては、とりあえず音声をリスニングして、次にリスニングしながら記事を読んで、次にわからない表現をweblioで検索して英単語帳に登録して、シャドーウィングを3回くらい繰り返すというのをやっている。

 日本語の本を読むのと違って、そもそも母国語じゃないからわからない言葉があったりわからない表現がある。だから何度も調べて声に出して確認してを繰り返している。日本語はわかっていて当たり前の言語だから、文章の内容が入ってこないことにショックを受けてしまうが、英語はわからないのが前提だから何度も繰り返し文章を読んで理解をするということに、自分の自信を喪失させるようなことがない。むしろ、勉強していくうちにだんだんと鮮明になっていく文章が大好きになり、そんな自分を誇りに思える。

 私にとって大切だったのは、昔好きだった英語だったのかもしれない。これに気づけて、本当によかった。そして、高校生の時頑張って英語を勉強した自分にありがとうを言いたい。あなたが勉強したことは、ここまでつながっているよ。ありがとう。

 ここからはいつもの日記。
 今日は23時に寝て、1時、3時、4時にに中途覚醒して5時に起きて、1時間起きて、また20分くらい寝て起きて……としたら7時半になってやっとぼーとしている感じがなくなった。まとまって一回で寝られたらいいのに。

 起きてから、彼を起こして朝ごはんを食べる。今日はシチュー、ごはん、バナナ、コーヒーいただいた。コーヒーがおいしかった。

 ひろゆきさんの『なまけもの時間術』を聞き終わったので、次は『人生が好転する100の言葉』を聴き始めた。家事をする時に聞き流すのにちょうどいい内容だ。おかげで洗濯機を回し、大きなものは外に干せた。ありがとうひろゆきさん。

 一通り家事を終えたら、パス単の勉強をする。100単語の復習・覚え直しとシャドーウィングも一回ずつだけどやった。実感の湧かない単語は、weblioに登録してまた後でテストする。CDではなく、アプリでできるので勉強するのに便利な時代になったなと実感する。ずっと続けるのは困難なので、休憩を入れたりヨガをしたりでいい具合に調整できた。

 お昼ご飯にカレーライス、何かの煮物を食べた。何かの煮物に入ってる卵のようなものがもちもちしてておいしかった。デザートに杏仁豆腐を食べた。うまーい。

 午後はメンタルヘルスマネジメント検定の勉強からはじめた。今日は第1章の2の教科書を読み、問題を解いた。なかなかいい感じだと思う。知らないことが多いし、語句も難しいがなんとか今のところはついていけてる。

 疲れたので休憩をする。ぼーとする。寝られればいいんだけど、なんだか今日は仮眠が取れない。休まらない。神経が興奮している感じがする。勉強し過ぎたせいなのかもしれない。気休めに、『ブラック・ジャック 2』を読む。心打たれる漫画だ。でも今の私には重過ぎたようで、集中力は20分も持たなかった。そわそわする。やすみたい。疲れて今日は外に出れる気がしない。散歩はお休み。

 あまりにも疲れているのに休めないので、最終兵器のCBDグミを舐めながら、催眠誘導音楽を流して寝室で横になるということをした。そうしたら20分くらいで寝れて、1時間半睡眠を取れて休まった感じがした。CBDグミ偉大なり。

 起きたら夕飯にモツ煮を食べた。おいしかった。そしてお風呂に入りたくなったので、お風呂をため、貯めている間に食器を洗うことができた。えらいぞ!洗うことができない日は、彼が全部やってくれてとても助かっています。だから今日はできて良かった。洗濯物も取り込み、所定の位置へ運び入れることができた。休んだおがけで家事ができてよかった。休むのって大事ね。精神疾患にかかってから、つくづく休むことの大切さを教えられた。

 スキンケアや髪の毛を乾かしたら、お楽しみのENGLISH EXPRESSを読む時間だ。お風呂に入っている間もずっと楽しみだったくらい楽しい。また出会えてよかった。英語が楽しめるくらいにうつ病も回復してよかった。学べない日があっても、自分を責めないでね。ゆっくり休めばまた学べるから大丈夫。

 それでは、おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?