五十肩のリハビリで(肩甲骨はがし)をやってもらいました。
みなさまこんにちは~。みるみるです。
だんだん秋らしくなってきたこの頃、みなさまお元気ですか?
久しぶりの、今回はまたまた、
五十肩投稿記事の続きです(笑)
私は相変わらず、2週間に1度整形外科クリニックのリハビリに通っていて、
この間の久しぶりのリハビリで、肩の前向き上げ角度が145度いきました!
おかげさまです。
うれしいです(^^)
そして、最近のリハビリでまたIさんから、
新しいリハビリ
を教えてもらったので、今日はそれをお伝えしますね。
その一つは
肩甲骨はがし
です!
みなさま、ご存じですか?
私は、はじめてやってもらいました。
こんな技があるんだ~、とびっくりしました。
それで、絵もかいてみました。
Iさんから、解剖学的なことを教えてもらって、
私はこの年になって、
はじめて肋骨と肩甲骨の位置関係が
すっと、頭に入って府におちました。
(私、看護師していたのに(汗)
自分の体に問題がおこって、初めてはっきりわかることってあるんですね~)
肋骨と肩甲骨の間に指を入れて、隙間をつくって、
肩甲骨付近の筋肉を緩めて、骨の動きもスムーズにする。
すごい!
私ははじめてやってもらって、ちょっと感動してしまいました。
調べていたら、最近はやっているリハビリなんですかね?
器具もあるみたいで、ネットでも少しヒットしました。
そのような施術を保険の一環でPTのIさんからやっていただいて、
私はラッキーだなあと思いました。
人の骨とか筋肉は外からだとイメージしにくいですよね、
それをわかって、施術するのは技術がいるよな~、と思って
聞いてみたら、
Iさんは、やはり勉強会とかに出て(実技したりして勉強して)身につける、
といっていました。
リハビリを続けてみて、
私は、
最近、肩甲骨の動きがよくなってきた感じがしてます。
うれしいです~
。
寝るときにいろんな体の向きもできるようになって楽になってきました~。
あと、動かしにくいのは、
手を後ろに回したり、ねじる動きだったり、ななめの向きへの動きだったりします。
私は五十肩になってみて、
人の肩の関節とか、手の動きって、
こんな複雑の動きをして私の生活を助けてくれてたんだなっていう事がわかりました。
これから年齢を重ねると、
関節の痛みとか、できない動き、しにくい動き動きも、
さらに、これから少しずつでてくるんだろうな~
いやだけどしょうがないな~。
今のうちに肩、
治せるところまでは、治しちゃいたい~。
もう少しリハビリをしていきたいな、と思っています。
そして、これから、私のやりたいことの目標は、
①またライブとかに行って、両手で万歳して、手を振ること。
②プールに行って、クロールで手をまわせること。
③ラジオ体操第一の動きが一通りできるように復活すること。
でーす。
それから、
肩甲骨まわりの筋肉をほぐす、家でできるリハビリも教えてもらいました。
ヨガでもやる、ストレッチのような動きみたいです。
また絵を描いてみたので、
最後に載せますね~
では、
今日はこの辺で~
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?