![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142210840/rectangle_large_type_2_a64abd0e2ca59966097fb0a595b1d5c7.png?width=1200)
おうち時間におすすめの講座 5選
![](https://assets.st-note.com/img/1716948110213-cwdqzoGiNW.png?width=1200)
梅雨。
1日を通して雨が降り続き、何日も連続で雨なんてことも。
雨が降らずとも、空は分厚い雲に覆われて太陽はたまに顔を出す程度。
更には低気圧の影響でカラダはぐったり。
片頭痛に悩まされる人も多いと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1716948187945-tYUhUe0kIq.png?width=1200)
多くの人が憂鬱な気分になる梅雨。
家にいる時間が増えると、理想のおうちや生活について考えることも増えてくると思います。
自分と向き合う時間も増え、今の生活に物足りなさを感じたりすることも。
そんな梅雨ですが、1日の大半を過ごすおうちでの時間がより良いものになれば気分も上向きになります。
そこで今回はそんな重い気分を吹き飛ばしてくれる、そんな気分転換になりそうな講座を紹介!
![](https://assets.st-note.com/img/1716948358686-bXFIRXTnPS.png?width=1200)
おうち時間をより充実したものにしてくれる、ミルームの数多くの講座からピックアップしました。
ぜひ自分にあった講座に挑戦してみてはいかがでしょうか。
①パターンを知って片付け上手に すぐにマネできる整理収納マジック
梅雨になると普段に増して増えるおうち時間。
生活の大半を過ごす空間が散らかっていると何をしていてもスッキリしない気分です。
![](https://assets.st-note.com/img/1716948428047-7tiDqljqBF.png?width=1200)
おうちが自分の好きな空間になれば、何をするのにも少し楽しい気分に。
きれいなキッチンでする料理や、過ごす趣味の時間は生活をより良いものにしてくれます。
この際、片付けのコツを学んで片付け上手になりましょう!
片付けが苦手な人でも簡単にできる、そんな整理収納マジックが紹介されている講座はこちら。
②スープカレー講座 和だしキーマカレー
気分転換として、普段はあまり作らない料理に挑戦するのはいかがでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1716948527865-oopBAAkW3k.png?width=1200)
おすすめは和だしのキーマカレー。
少しピリッとしたスパイスが食欲をそそり、食欲があまりないときでもサラッと食べることができます。
日本風の味わいのため、あまり本格的なカレーを得意としない人にもおすすめ。
ミルームではスパイスやスープカレーに関する講座がたくさん展開されています!
ぜひほかのレシピにも挑戦してみてください。
簡単なのに本格的なスープカレーが学べる講座はこちら。
③小さな薔薇の花びらのキャンドル
梅雨特有のジメジメした空気。
お気に入りの匂いを嗅いでリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1716948633002-5sP4NxV4e0.png?width=1200)
見て、香って癒やされるかわいい薔薇の花びらのキャンドル。
温かみと優雅さをもたらしてくれるキャンドルが1つあれば、おうちが素敵な空間になること間違いなしです!
薔薇の花びらを使ったキャンドルづくりが学べる講座はこちら。
④ワイヤークロッシェとパールで作るイヤーアクセサリー
おうち時間の中で、何か1つアクセサリーを作ってみるのはいかがでしょうか?
夏になるとアクセサリーの映える場面が増えます。
夏に自分の作ったアクセサリーを付けてお出かけするのを想像しながら作るのも楽しいですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716948712455-YyruRRxGLg.png?width=1200)
おすすめはワイヤーをかぎ針で編むワイヤークロッシェでつくるアクセサリー。
初心者でも気軽に挑戦できるのに、とってもかわいいアクセサリーが完成します!
ワイヤークロッシェの講座は他にもたくさん。
慣れてきたらぜひ少しレベルアップした他の講座も挑戦してみてはいかがでしょうか?
そんなワイヤークロッシェで行うアクセサリーづくりが学べる講座はこちら。
⑤9つのトレーニングで行う脂肪燃焼講座 ながら運動プログラム
梅雨の時期はなかなか外に出る気にもならず、気づけば運動不足・・・
そんな方も多いのではないでしょうか?
ただ、気合いを入れ直してやるほどの気力はなくて挫折することも。
そんな方にオススメなのが「ながら運動」。
![](https://assets.st-note.com/img/1716948839091-hwX5XgovLi.png?width=1200)
テレビを見ながらなどの気軽なタイミングで取り入れることができます。
気軽に行うことのできる運動ですが、一通り終えると心地よい疲れを感じることができます。
簡単な運動で運動不足を解消しましょう!
ながら運動が学べる講座はこちら。
ちょっとした工夫で、毎日を豊かに。
いかがだったでしょうか?
今回は数多くの講座の中から5つ厳選して紹介しました。
何かと憂鬱なことが多いこの時期。
気分が天気に引っ張られ沈みがちですが、気分転換の方法は色々あります。
おうちでしたいことが決まると、雨でおうちで過ごす日もちょっと楽しみな1日になるかもしれませんね。
![](https://assets.st-note.com/img/1716948979070-WHMbuf4LfM.png?width=1200)
この機会にぜひ新しいことに挑戦して、毎日を豊かなものにしましょう!
気になる講座の詳細や他の講座はこちらから!
アプリをダウンロードしていただくと、限定記事を読むこともできますよ✨
アプリはこちらから↓