![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146595695/rectangle_large_type_2_dd248a953f93863750b63144c7c6a248.png?width=1200)
わたし時間を楽しむ新アイデア集 -7月号 vol.3-
みなさん、わたし時間を満喫していますか?
おうち習い事アプリ「ミルーム」が、今よりもっとわたし時間を満喫するための新アイデアをお伝えしていきますよ。
刺繍、イラスト、料理など、ジャンルはさまざま。
ミルームの最新のおうち習い事講座から、わたし時間を楽しむアイデアをお届けしていきます。
💡1つ目のアイデア「色鉛筆で描く ティータイムイラスト」
ほっこりとしたイラストが好きな人必見!
色鉛筆の使い方を学びながら描く、ティータイムのイラスト講座です。
![](https://assets.st-note.com/img/1720412839102-Pvl0pu2rw6.png?width=1200)
身近にある色鉛筆ですが、「塗り方をきちんと習ったことはない」という方も多いのでは。
削り方や持ち方からしっかりと学べるので、使うのは久しぶりという方も、色鉛筆ですでに絵を描いているという方にもオススメの講座です。
![](https://assets.st-note.com/img/1720412863174-DFQ46auyJK.png?width=1200)
美味しそうなアップルタルトやティーカップなど、楽しいモチーフがたくさん!
バランスよく配置するコツも学べるので、できあがったら1枚の絵として飾っても素敵です。
![](https://assets.st-note.com/img/1720412882334-d00PbW0YKF.png?width=1200)
ぬくもりある色鉛筆のイラストを描いて、癒やしのひとときを過ごしてみませんか?
💡 こんな方におすすめ
・身近な画材で絵を描きたい方
・ティータイムが好きな方
・ほんわかしたイラストを飾りたい方
💡2つ目のアイデア「パワーストーン基礎講座」
なんだか毎日うまくいかない人におすすめ!
石の力で開運をきりひらく、パワーストーン基礎講座です。
![](https://assets.st-note.com/img/1720412991275-VFgwb7UqBK.png?width=1200)
美しいパワーストーンには、実は開運だけでなくいろいろな効果があります。
うまくライフスタイルに取り込めば目標達成のサポートにもなってくれますよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1720413005697-Q2glWDy8Ne.png?width=1200)
さまざまな種類の天然石について学ぶことで、自分に合ったアクセサリーの選び方や身につけ方もわかるように。
おうちにパワースポットを作る方法も紹介されていますので、いつもの生活をちょっと変えたいという方にもおすすめです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720413031940-zedVMLyVWI.png?width=1200)
パワーストーンの魅力を学び、今よりもっと素敵な日常を送ってみませんか?
💡 こんな方におすすめ
・開運アイテムに興味のある方
・日常をもっと充実させたい方
・なりたい自分を見つけたい方
💡3つ目のアイデア「アイスクリームポーチ」
かわいいポーチを持ち歩きたい人必見!
かぎ針編みでアイスクリーム型のポーチを編む講座です。
![](https://assets.st-note.com/img/1720413168798-M1WJthbwrK.png?width=1200)
使うのは、モールヤーンというふわふわな糸。
さまざまな色があるので、自分好みのアイスが表現できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1720413186539-eyVArKJc9V.png?width=1200)
コーンの部分にファスナーをつけることで、ちょっとした小物も落ちることなく収納。
大人から子どもまで喜ばれるデザインなので、プレゼントにもぴったりです!
![](https://assets.st-note.com/img/1720413204170-rsMwfHB9wg.png?width=1200)
手編みのぬくもりを感じる、かわいい作品作りにチャレンジしてみませんか?
💡 こんな方におすすめ
・かわいい小物が好きな方
・かばんの中のものをまとめたい方
・かぎ針編みをもっと楽しみたい方
💡4つ目のアイデア「ロゼットフリルマット」
もうすぐ赤ちゃんが生まれる方必見!
ふかふかで心地よい、ロゼット型のフリルマットを作る講座です。
![](https://assets.st-note.com/img/1720413282821-4dt09bisn9.png?width=1200)
新生児には欠かせないマット。
おむつ替えやお昼寝など、1枚持っておくといろいろなシーンに役立ちます。
![](https://assets.st-note.com/img/1720413306982-66CTifwVeI.png?width=1200)
キルティングや綿を重ねて作るため、肌触りがよくて安心。
赤ちゃんだけでなく、大人のくつろぎ用や子どものプレイマットとしても重宝します。
![](https://assets.st-note.com/img/1720413322460-VMBQWptNYx.png?width=1200)
生まれてくるお子さんやお孫さんを楽しみにしながら、ゆったりと手芸のひとときを楽しみませんか?
💡 こんな方におすすめ
・赤ちゃんが身近にいる方
・くつろげるマットが欲しい方
・かわいいフリルが好きな方
わたし時間を楽しむ新アイデア集 -7月号vol.2-
今回も、さまざまなジャンルのアイデアをご紹介しました!
わたし時間を楽しむアイデアと出会える、ミルームの連載企画。
これを機会に、新たなわたし時間の過ごし方を始めてみませんか?
気になる講座の詳細や他の講座はこちらから!
アプリをダウンロードしていただくと、限定記事を読むこともできますよ✨
アプリはこちらから↓