![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31760212/rectangle_large_type_2_f6d3361a05b81f9005352ecd7d4da8fa.png?width=1200)
週1断食にはまってます。
先週、48時間断食が失敗し
自ずと24時間断食となりました。
有名な著書「月曜断食」もあるように
週1回断食することは、ダイエットだけでなく養生として良いとのこと。
月曜断食で調べると1ヶ月5Kg痩せたなんてゴロゴロいらっしゃって、それも中高年の方ても痩せるつてことで大ブームになってるみたい。
昔から興味のあった断食。
危険だ!なんて声もあるけど、最近はもっぱら肯定意見の方が多く聞かれます。
そして、私は断食の素晴らしさを身をもって知ってしまい今週ももれなくやりました。
昨日(8/2)丸一日断食しました。
■良い点
・胃腸が休まるので、翌朝の便がすごい。
・血液がさらさら流れてる気がする。(普段、むくみで日中身体が重いがそれもない)
・食事の無駄が省ける。よって皿洗いもなく最高
・1日の食費が浮く。
・断食明けのご飯(私はフルーツとヨーグルト)がうまくてならない。
・思考が軽くなる
■悪い点
・お腹空きすぎて夜寝れない
悪い点に比べ、圧倒的に良い点多すぎました。
そして、断食辛くない?
って点は、1日であればドリンクや味噌汁等なくて余裕です。
むしろ何か胃に入れると、体重の減りも変わるし、反動で失敗する可能性が考えられます。
私も3日や5日と伸ばす場合は、ドリンクや具のない味噌汁を用いてやろうと計画中です。
※じゃないと空腹感やばい。YouTuberの方みたいに動画回してるわけでなく、あくまで個人の戦い。笑。私は無理です。
そして
■週1日断食ルール
・水、塩、炭酸水、珈琲 のみ。
・翌日は吸収高まってるので、断食明けはフルーツやヨーグルト等。
・あとは特に気にせず。ルールを設けるとやりたくなくなるから。
そして月曜断食では、断食・良食・美食と1週間を3つのグループに分けている。
※
月曜‥断食
火〜金‥良食(朝はフルーツ、昼夜は炭水化物抜きの食事)
土日‥好きなもの♡
けど、わたしは炭水化物は必要と考えてるので、お昼に炭水化物は摂っています。
炭水化物は消火に時間かかるため夜はとらないように気をつけています。
ざっくり今のところはこんな感じです。
断食で痩せるより、胃を休ませてのデトックス 効果や、太ってもすぐ戻せる!というお気楽な気持ちになれることが特に1日断食の大好きなところです。
2クール目の結果
断食開始前Max期‥46.1kg。