
ガラスペン再レビュー : ハリオサイエンスのガラスペン。その名の通り、毎日使うかも、、、
2023年の投稿1本目!
以前、所有しているガラスペン4本を書き比べたレビューを投稿しました。
この中では、やや期待外れ感をもって評価しているハリオサイエンス「毎日使いたいガラスペンBRIDE」、実は付属品(?)も一緒に購入していて、、それがこちらの「隠岐の木ペンレスト」↓
と、こちら「インクポット BOUQUET」↓
本日、初めてセットで使ってみました。書いたのは、バレット・ジャーナルのスタートとして、昨年のReflectionや今年の自分の理想像。
去年のことを思い出しながら、時に筆を止めながら、ゆっくりと書く。自分はどうなりたいのか、考えながら、ペン先をインクに浸して、一言一言、厳選した言葉で表現する。
エルバンに比べてインク持ちは劣るハリオですが、そんなペースで文章を綴るときには、インク持ちの短さはハンディにならず、紙の上をペン先が走る感触も滑らかで、以前、書き比べたときよりも書きやすさを実感しました。
ガラスペンは、本体部分の色と同系色のインクを使用する時の見た目の美しさも魅力の一つですが、ハリオは無色透明なのでどんな色のインクがペン先についていても、綺麗、、。インクポットの下には、ペン先を洗う水を入れることもできます。インクポットを置くスペースとペンレストが一体化しているので、コンパクトなスペースに安定して置くことができます。
バレット・ジャーナルのいいお供になりそうです。
