最近のモヤモヤ吐露

SNS断ちから始まった2023年

久しぶりに文章を書いてみる。
今年に入って、ふと衝動的に、ある意味計画的に、SNSのアカウントをほぼすべて消したからだ。
Facebook(ここ6~7年ほぼ稼働なしだったが)、Instagram、Twitterをやめた。
Twitterに関しては、10年以上結構真面目にやっていたので、我ながらなかなかの決断だと思う。
気づいた友達に「なんで?」と聞かれるのだが、理由がうまく答えられない。
自分でもよくわかっていないからだ。
でもたぶん、ネガティブな考えが浮かんだときに同じ境遇の人を探そうと血眼で検索してしまう癖をやめたかったから、というのが一番大きいと思う。
ここ数年は他人の目を気にする性格を加速させるように、上記ほかSNSのいわゆるよくない使い方をしていた。
一回、やめよう。
そうしてやめたわけだが、唯一やめなかったnoteで、最近のモヤモヤをはきだす。
つたない殴り書きの文章になること間違いなしだけど、自己満なのでまあいいのだ。

人生3度目の転職をしてからそろそろ半年

仕事はまあ可もなく不可もなく、とりあえず継続して働けている。
そろそろ半年経つので、半年目前でギブアップした前職でのことを考えると、よく頑張っているなと自分を褒めたい。
前職は苦手な打ち合わせばかりだったので、本当に毎日苦しかった。
いまは週に1~2度打ち合わせはあるが、ほぼ黙々PC作業なので、苦しくはない。
日曜の夜、憂鬱になることもあまりない。
こうやって気楽に働きたかったので、よかったと思う。

たまに休日に高校の友人に会うと、みなバリバリ働いていて、お金にもまったく不自由なさそう。
同じ高校を出たのにどうしてかな、話題や金銭感覚の違いについていけないな…と劣等感を感じることが多々ある。
それでも自分の幸せにフォーカスをおいて、これでいい、これでいいんだと言い聞かせている。

妊活の難しさに直面

昨年の秋ごろから妊活を始めた。
自分なりにいろいろ調べて、葉酸サプリをのみ、基礎体温をつけ、排卵検査薬を使い、タイミング法を試しているが、いまのところ妊娠していない。
例にもれず?すぐにできると思い込んでいたので、生理がくるたび、自分でもびっくりするほど露骨にへこむ。
こうなると仕事の話にもつながってくる。
すぐ子どもができても辞めやすい環境に身を置きたかったため、というのが派遣で転職した理由のひとつだ。
ただ、なかなか子どもができないとなると、正社員で働けていれば、産休育休しっかりとれただろうな…キャリアアップを諦めないで済んだな…とタラレバが止まらない。
これらは正直な気持ちではあるのだが、そんなときは子どもの件だけで転職を考えていたわけではなかったことを思い出す。
私はもともとのメンタルやプレッシャーに対する弱さから適応障害で病んだ→お金はそこまでいらないから、見栄をはらず、のんびりと気楽に働きたい→派遣で事務職をしよう!
……そうだった。
物事をひとつの観点だけで選択していることは、少ない。
ひとつの観点だけではたしかにデメリットだらけかもしれないけど、
違う観点からみれば、絶対にメリット、ポジティブな要素もあるのだ。
同じく子どもがなかなかできないことにも、メリットはある。
お金がたまる、時間もあるから夫や友達と好きなことがたくさんできる。親孝行にも考えを巡らすことができる。
視野を広く、のんびりと、妊活をやっていきたい。
来月もだめだったら、ひとまず病院へいこう。
ひとつひとつ、感情的になりすぎず動いていこう。

好きなことを勉強するのは苦じゃない

今月末にねこ検定がある。
いまテキスト2周目だ。
時間を見つけて勉強しているが、なかなか難しい。
とはいえ好きなことだから、やっていて苦じゃない。
やっぱり「~すべき」ではなく「~したい」でやるって大事なのだな。
「~したい」がだんだん「~すべき」になってしまうことも往々にしてあるけれど。
自分は生活のなかでつい「~すべき」にまみれて、ストレスをためてしまうタイプだ。
だれにも強制されていないのに、分刻みでやるべきことのスケジュールをたてて(休みの日でも)、達成できなくて勝手に疲れてしまう。
本当にあらためて不器用な人間だなと思う。
「~したい」で溢れる生活になるよう、意識する必要がある(...どうやって? 〜すべきだと思ってやっていたけど、本当の自分の気持ちに向き合い、やりたくないこと、心地いいと思えないことは意識的にやめてみる,といった感じだろうか)
ストレスが軽減されれば、妊活にもよいし、もっと広くいえば健康にもよい。

散漫な文章にはなったが、久々にモヤモヤをはきだせてよかった。
また明日から一週間がんばろう。

いいなと思ったら応援しよう!