
Netflixで韓国語字幕も表示させる
LINEスタンプ用に韓国語のバラエティのテロップを検索していたら「字幕」絡みでこんな記事がヒットしました。
Netflixで日本語字幕と韓国語字幕を同時に表示させる方法|すずこりあ
え!?
そんなのができるの?
最近、色々使い始めたChromeの拡張機能ですが、本当、色々あるのですね。
こちらから拡張機能をDLしました。
Language Reactor - Chrome ウェブストア
インストールして表示させる言語を設定すると、こんな感じに。

右上の[エクスポート]アイコンを押すと
(HTML)を印刷
EXCEL
の選択肢があります。
EXCELでエクスポートするとxlsxファイルがダウンロードされます。
こんな感じで、1話分全部のセリフが表形式になります。
タイムラインもあるのが便利そうです。

Netflixは各国に翻訳チームを持っているから、こういう多言語対応が得意なのでしょうね。
ドラマとして初見で見るときは日本語字幕だけで見たいと思っていたのですが、右側のログを消して、下に韓国語と日本語だけを表示する分にはあまり邪魔にならず、結構、楽しいです。
ト書きに出る「ため息」、今日一日で覚えちゃった...。
Youtubeもまだベータ版のようですが、一部、公式の字幕付き動画などで使えるようです。
Youtubeに詳しい説明動画が上がっていました。
【超有料級】NETFLIXを最強の韓国語学習ツールに変える方法 - YouTube
もう使い始めてだいぶたつのに、基本、字幕表示とダウンロードしかやってなかったので、カーサかざしで訳が出るとか、「え、こんな機能あったの?」と目からウロコ…。
一番のウロコはNetflixで字幕表示できる動画の検索方法…。
最近の動画はだいたいOKなのですが、古い動画はついてない場合がおおいんです。
いちいち開いて字幕出るまで待って確認して、結果を忘れてまた開いてを繰り返していたよ…。
たまたま、見つけたtvN dorama公式チャネルの次の動画には、字幕がつきました。

これはとても嬉しい。
基本、字幕が付いているのにはみな字幕表示をするみたいで、日本語字幕のついた日本の動画にさらに字幕がついて、消し方がわからず往生しました。
でも、日本語字幕を付けてくれたジェジュンの韓国語インタビューに韓国語表示が付いたのは嬉しかった~。
時々、韓国語日記で韓ドラの感想など書くこともあるのですが、困っていたのが固有名詞。ドラマタイトルからして違う場合があるし、人名などPAPAGOに訳してもらった綴りでいいのやら、間違っているのやら、検証するのが大変でした。
また、聞き取りがダメダメなので、あのセリフ何って言っているんだろう、と検索しまくったり、結構高い脚本買ったり(「キルミー・ヒールミー」と「サイコだけど大丈夫」持ってるな…。しかもやっぱり歯が立たなくて放置…)していたけど、これ一発でOKみたい。
当然、他の言語でも可能。
陳情令で中国語字幕(できれば繁体字)と思ったのですが…。
NetflixになかったぜOrz。
インドネシア語もやってみようかな。
先日、作った東南アジアのNetflixシリーズ、役に立ちそうです。