![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138263431/rectangle_large_type_2_5eb8a0839feef91b78fc7609598e80bd.jpg?width=1200)
プログラミング教室の中学生が100均ペンライトと3Dプリンターで作ったグッズ
ミラプロの中学生がダイソーの100均ペンライトを改造して「魔法少女とチョコレゐト初音ミク」を3Dプリンターで制作中。
これからちゃんと宝石部分が光る仕組みと持ち手の部分の精度を上げていきます。
もう4年間毎週ミラプロの教室で3DCADを扱っていると、この設計を20分くらいで作ってしまうからすごいですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138263519/picture_pc_a848cf51a927dd249974cc330b7c4529.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138263521/picture_pc_fadc4aafd3a9ad0f757499aa529c96ed.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138263527/picture_pc_ddcb32389fad8a81206fbbd6e985268b.png?width=1200)
ミラプロの中学生がダイソーの100均ペンライトを改造して「魔法少女とチョコレゐト初音ミク」を3Dプリンターで制作中。
これからちゃんと宝石部分が光る仕組みと持ち手の部分の精度を上げていきます。
もう4年間毎週ミラプロの教室で3DCADを扱っていると、この設計を20分くらいで作ってしまうからすごいですね。