![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118556771/rectangle_large_type_2_0780905b8951dfa0f641e287c85ae928.jpg?width=1200)
開志高等学校プログラミング授業、後期開始!
開志高等学校プログラミング授業の後期カリキュラムがスタートしました。
後期も2教室60名の高校生を同時に授業するため、対面とオンラインを併用したトリッキーな授業です。
zoomのチャットで生徒から回答を集めたり、zoomのリアクションでアンケートを取ったり、なるべく話が一方的にならないように、試行錯誤しています。
ちなみに後期からはとうとうキーボードで英語数字記号を入力するテキストプログラミング開始。
前期にscratchでさんざんアルゴリズムをやってきたので少しでも高校生たちの負担が減ってくれればと思っています。