マガジンのカバー画像

フリーランスママの日常

60
自分の中途半端に悩む時もありましたが(今もよく悩みます)、「家族、そして子ども達とこんな風に過ごしたい」という暮らし方を大切にしながら好きな仕事も頑張ってい(るつもりでい)ます!…
運営しているクリエイター

#ライター

『ERAM』プレスイベント「直感で身にまとえる香水展」と奈良美智さん「I Draw the Lin…

一度海外に行って戻ってきて見る東京は面白い原宿界隈でアートに触れたひととき 学校や仕事な…

New自己紹介&ライターポートフォリオ/海外生活を経て4年ぶりに一新!【2024.11.1】

ライター・コラムニスト佐々木はる菜自己紹介&ポートフォリオ集英社「LEEweb」や企業HPのコラ…

ネタの尽きない人生を前向きに楽しむ、3つの習慣について

海外間引越、食中毒で高熱、骨折…大変だった今年前半家族で南米生活、1周年! もともと「ネ…

経済危機でも優雅?!アルゼンチン生活で感じる「おしゃべり」の力

ブラジル、そしてアルゼンチン。南米で暮らした1年「南米のパリ」と呼ばれるブエノスアイレス …

「子どもが自分で荷造り」は親子でメリットいっぱい!年末旅行や帰省にも/LEE連載

幼稚園の頃から、旅行の荷造りは子ども自身で「一緒に荷造り」ポイントを3STEPで 我が家の1…

イグアスの滝へ子連れ旅行/持ち物・服装のポイント!びしょ濡れ対策・雨の日は?

ブラジル側とアルゼンチン側で、オススメの服装が違う!世界遺産、イグアスの滝へ家族旅行! …

南米/世界遺産「イグアスの滝」!子連れ旅のスケジュール、ポイントとは?

大自然を満喫!ファミリーだからこそゆっくり楽しむ旅に滝以外にも見どころいっぱい! 南米ブラジルとアルゼンチンの国境をまたぐ世界最大の滝、イグアス。 滝幅4kmで約275もの滝が連なり、最大落差は約80m!  滝の両岸は両国の国立公園に指定され、世界遺産に登録されています。 せっかくのブラジル駐在、行ってみたい場所は山ほどありますが、イグアスはわりと近い場所にありお友達も強くお勧めする方が多かった場所。 サンパウロ周辺からだと日帰りで観光する方もいらっしゃるそうですが、我

ブラジルでついにコロナに…自宅待機明けは、地元のこぢんまりフェイラ(朝市)へ

家族でコロナ、自宅待機は計10日強制的な「お休み」、結果的には良き期間に 夫→息子→私&娘…

振り返るとかけがえない、コロナ禍海外転勤延期の2年間

こんにちは!ブラジルへの海外転勤が延期中、10歳7歳兄妹を子育て中のママライター、佐々木は…

一貫校、小学校時代からの友人と国際文化会館へ

こんにちは!ブラジルへの海外転勤が延期中、10歳7歳兄妹を子育て中のママライター、佐々木は…

長男10歳の誕生日!飾りつけはマイクラテーマ、ピクニック三昧の週末

こんにちは!ブラジルへの海外転勤が延期中、10歳7歳兄妹を子育て中のママライター、佐々木は…

母と着物で山種美術館「上村松園・松篁展」/娘とコサージュ作家さんの作品展

こんにちは!ブラジルへの海外転勤が延期中、9歳7歳兄妹を子育て中のママライター、佐々木は…

フランス・リヨン発、100BONのフレグランス

こんにちは!ブラジルへの海外転勤が延期中、9歳7歳兄妹を子育て中のママライター、佐々木は…

久々のディズニーシー/楽しむための4つのポイント&時代に合わせた変化に感動!

こんにちは!ブラジルへの海外転勤が延期中、9歳6歳兄妹を子育て中のママライター、佐々木はる菜(元・”ほっぺ”)です。 コロナ後、初めてのディズニー先日、久々にディズニーシーへ行ってきました☆ コロナ後に訪れるのは初めてでしたが、色々リサーチしたおかげもあったのか、乗りたいものには全て乗ることができ、食事もゆっくりでき、ショー2回、帰り際には花火まで観ることができ大満足! 私より詳しい方々はたくさんたくさんいらっしゃるとは思いつつ、楽しむためのポイントだと感じた事を簡単に