マガジンのカバー画像

フリーランスママの日常

60
自分の中途半端に悩む時もありましたが(今もよく悩みます)、「家族、そして子ども達とこんな風に過ごしたい」という暮らし方を大切にしながら好きな仕事も頑張ってい(るつもりでい)ます!…
運営しているクリエイター

#駐妻

New自己紹介&ライターポートフォリオ/海外生活を経て4年ぶりに一新!【2024.11.1】

ライター・コラムニスト佐々木はる菜自己紹介&ポートフォリオ集英社「LEEweb」や企業HPのコラ…

経済危機でも優雅?!アルゼンチン生活で感じる「おしゃべり」の力

ブラジル、そしてアルゼンチン。南米で暮らした1年「南米のパリ」と呼ばれるブエノスアイレス …

お世話になった方にクリスマスプレゼント/ブラジルの素敵な習慣

日頃の感謝を込めてクリスマスプレゼントパネトーネというケーキが定番プレゼント ブラジルで…

イグアスの滝へ子連れ旅行/持ち物・服装のポイント!びしょ濡れ対策・雨の日は?

ブラジル側とアルゼンチン側で、オススメの服装が違う!世界遺産、イグアスの滝へ家族旅行! …

南米/世界遺産「イグアスの滝」!子連れ旅のスケジュール、ポイントとは?

大自然を満喫!ファミリーだからこそゆっくり楽しむ旅に滝以外にも見どころいっぱい! 南米ブ…

ブラジルでついにコロナに…自宅待機明けは、地元のこぢんまりフェイラ(朝市)へ

家族でコロナ、自宅待機は計10日強制的な「お休み」、結果的には良き期間に 夫→息子→私&娘…

海外ならでは?ブラジルのテニスイベント&誕生日会などなど

習い始めたテニスのイベントへ朝ごはんやノリノリ音楽が、ブラジル! ブラジルに来てから縁あってゆる〜く始めたテニス。まだ数回しか習ってないけれどイベントにお招きいただきドキドキしながら参加したところ、とっても楽しく、親子共に貴重な時間となりました。 ブラジルならではの軽食を中心とした朝ごはんに始まり、終始ノリノリの音楽が流れていて大人も子どもも楽しそう。 英語を話せる方も多く色々な方が話しかけてくださり、さらには途中、暑さにやられたのか貧血かで娘が倒れてしまった時は、皆さ

LEE新連載スタート・駐妻ライター佐々木はる菜の、海外で見つけた「暮らしのヒント」

こんにちは!ブラジルへの海外転勤が延期中、10歳7歳兄妹を子育て中のママライター、佐々木は…