![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80023963/rectangle_large_type_2_77940ffd01dd8a1ec0eabe6fd11998bb.png?width=1200)
わたしたちのLIFESHIFT By カシカ
Twitter上で最もFFを大切にする共創型匿名コミュニティ「マネーリテラシーの森」と 「ゆる森」を運営している カシカ(可視化)です。
各自のTwitter運用を尊重してるので、本名やメールアドレスなどの個人的な情報も不要で、Zoomも顔出しなしでやってます。
Twitterで出会ったFF(フォロワー同士)がトークテーマを持ち寄り、参加だけでなく主催も気軽に試せるスタイルで楽しんでいます。
#それぞれの価値観を大切にしたツナガリカタ で世の中を良い方向に 🌷
■ 今回の主催者と経緯
2022/6/4の主催はカシカ。
今回は「氷河期ブログ」のななしさんをゲストにお呼びして、LIFESHIFTをテーマにみんなで語りました。
マネ森やゆる森がいまあるのは、この本を2017年に読んだことがキッカケです。
ななしさんはTwitterでたまにLIFESHIFTのことを書かれてたので、いつかお話ききたいって思っていました。
👇 ななしさんの「氷河期ブログ」はこちらです。
人生100年時代に備える話をいつか聞きたい!
— カシカ🍒メタバースゆる森 (@miraiwoka4ka) May 28, 2022
ってずっ-ー-と妄想してたらなんとゆる森のゲストに来てくれることに☺ #LIFESHIFT
フォロワーさん2.3万人のななしさんにムチャブリできるほどの行動力が身に付きました!✨ https://t.co/vWRVr1GA3t
今回は くは72さんの歓迎も兼ねて、1人1スライドでLIFESHIFT的な自己紹介をしました。
職場の会議では傍観者ですが、自分主宰のコミュニティは全員参加型にしたくて #1人1スライド っていうのをたまにやってます。#ゆる森
— カシカ🍒メタバースゆる森 (@miraiwoka4ka) May 31, 2022
今回は歓迎会も兼ねた自己紹介を、写真・図表・blogなどを使って自由に発表してもらう感じで。(発表しないのも音声だけでも自由)
自由って意外と難しいけどあえて
Zoomはこんな感じで進めました。
・ 主催者カシカから今回の経緯をヒトコト
・ 1人1スライドで全員自己紹介
・ 守銭道さんからCommentScreenの説明
・ ななしさんからLIFESHIFTのお話
・ みんなでフリートーク
・ Twitterのアイコンで集合写真
・ ななしさんからヒトコト
コメントスクリーンはニコニコ動画風に文字とか流れるやつです。
これは前からやってみたかったのですが、新しいアプリとか苦手なので、得意そうな守銭道さんにお願いしちゃいました。
前回のゆる森で、Zoomのコメントが楽しいって言われたから、次回は #CommentScreen を使いたくなった🍒
— カシカ🍒メタバースゆる森 (@miraiwoka4ka) May 25, 2022
コメントがニコニコ動画風になるやつ ☺https://t.co/KjXOTUbane
■ 今回の参加者とゲスト
ななしさん @_teeeeest ← ゲスト
くは72さん @kuha_72 ← 初参加
のりさん @noriyusaku1128
ジョウジさん @watanabiman
なこたんさん @casamia_world
守銭道さん @shusendo_info
なおゆきさん @naoyukki
綾fitさん @ayafitpay
カシカ @miraiwoka4ka ← ゆる森の主宰、今回の主催
■ みんなのツイート
✅人生100年時代のポートフォリオワーカー戦略
— ななし@氷河期ブログの人 (@_teeeeest) June 11, 2022
カシカさん@miraiwoka4ka のゆる森でお話させて貰った内容を記事化しました
複業の考え方、具体的な稼ぎ方なども書いてます
内容的には、もしかするとスペースの方が良いかも💦
どなたか副業ネタでスペースしましょう🥳https://t.co/6Lq8Doep38
つひに参加できました!
— くは72 (@kuha_72) June 4, 2022
ありがとうございました😊
刺激的で後半ROMってしまいましたがよろしくお願いします
ななしさん@_teeeeest がLIFESHIFTを語る会参加させてもらいました。
— のり (@noriyusaku1128) June 4, 2022
こう言う刺激を受ける機会はいいですね。
私もまだまだ変わらないとと思います😌 https://t.co/J9k3WQ8vkJ
新しいITツールを試したい時はまた気軽に言って下さい😁
— 守銭道@年間300万円UP (@shusendo_info) June 4, 2022
しかし、ライフシフトに絡めたみんなの経歴も楽しかったし、フリーの話は実用的な知識も身に付きました👍
メンバーの「私のLIFE SHIFT」を発表する時間、ななしさんのLIFE SHIFTなお話、質疑応答と、みっちり濃厚な2時間ちょっとでした✨
— なこたん🎨One scene artist (@casamia_world) June 4, 2022
実際にLIFE SHIFTされてる方の経験や考えを聞けるなんて、間違いなく本を読むより有えk(´艸`*)オット
私もいつか語れる方へ…がんばるぞ!#ゆる森 https://t.co/Sby2K0D6fY
■ Zoom開催履歴
日程は主催者次第なのですがいまのところ毎月開催しています。
第01回 まささん 金融リテラシークイズ大会(2020年8月)
第02回 ポンポコさん 楽天経済圏を語る会(9月)
第03回 おぎさん 楽天経済圏を語る会2(10月)
第04回 おぎさん アプリやツールを共有しよう!(11月)
第05回 のりさん 社会保険(12月)
第06回 教科担太郎さん Googleフォーム(2021年1月)
第07回 守銭道さん YouTubeとラジオによる情報発信の多角化(2月)
第08回 カシカ フクギョウのプロセスを楽しむ会(2月)
第09回 ポンポコさん 株主優待投資の意見交換会(3月)
第10回 なおゆきさん 保険業界の話(4月)
第11回 守銭道さん ググスプ道(5月)
第12回 あやこさん キャリアに関するゆるゆる飲み会(6月)
第13回 なこたん 読書体験ワーク会(7月)
第14回 あやこさん miroを使ってなんかやりましょう(8月)
第15回 おぎさん #歯への投資を考えよう (9月)
第16回 のりさん ゆるーく手料理を語る会(10月)
第17回 カシカ #自己理解と他者理解 (11月)
第18回 みんな 忘年会(12月)
第19回 みんな #価値観のシェア をしながら自己紹介(2022年1月)
第20回 守銭道さん Gather体験会 ゆる森スピンオフ(1月)
第21回 なこたんさん セルフブランディングを考えよう(2月)
第22回 みんな #コミュニティについてゆるく語る会 (3月)
第23回 のりさん #値上げ対策のお得ポイントを語ろう(4月)
第24回 カシカ #ここでしか聞けないYouTuberの裏話 (5月)
第25回 カシカ 私たちのLIFESHIFT(6月)
これからも主催のハードルを下げたりしながら、オンライン化やフクギョウの時代に備えていきます。
■ ゆる森について
ゆる森は、主に個人投資家がTwitterアカウントのままZoomなどでつながり、好きなテーマでプレゼンや交流会を実験するコミュニティです。
参加費についてはnoteサークルを使っていますので、期間は1か月でも1年でも、好きなタイミングで参加・退会できます。
主宰者のカシカが内向型なので基本的には、顔出しなし・自己紹介なし(Twitterプロフで省略)オフ会なし(各自がオフ会などで会うのはもちろん自由)でやっています。
Zoomは主催者次第なので、読書会・野球やサッカー観戦・もくもく会・ナントカ投資家の集い・地域別・筋トレ界隈・顔出し限定など… なんでもできます。
試行錯誤中ですが、「マネーリテラシーの森」での経験もいかして #ツイッターFFドリブン でゆるくて楽しい場所を一緒につくっていきます。
ゆる森はnoteサークルでやっていますが、興味がありましたら「申し込む前に」Twitterでカシカまでお問合せください。
https://note.com/miraiwoka4ka/circle
最後までお読みいただきありがとうございました 🌷
いいなと思ったら応援しよう!
![カシカ🍒メタバースゆる森](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34969525/profile_1094d4272a0e3c8c8efb8238e6071f71.png?width=600&crop=1:1,smart)