見出し画像

車遍歴その4

この頃、車屋さんは2社と付き合っていて、会社用と自宅用の2台になっていた。ドイツ車と他の車みたいな選定していたが、ディフェンダーが入ると聞いて、乗らせてもらった。

右のマニュアルでクラッチが激重いので諦めようと思ったら、クラッチ軽くするキットがあるというので、町田の親父さんにお願いしてみたら、軽くて運転しやすかった。

ガソリンヒーターが付いていて、雪山もなんのその。しかし、サスペンションがイカれてドナドナした。死ぬかと思った。

その後、ベンツG350dショートに乗った。サスペンションがビルシュタインに変更されていて、素晴らしい車だった。

この頃は4WDが多かったが、重くて大変だった。

そんな事もあり、アウディさんで1台は買ってあり、もう一台が手の焼ける車というパターンになった。

いいなと思ったら応援しよう!