![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160156703/rectangle_large_type_2_21c89f60cca6972b7c70b58c01b4a47d.jpeg?width=1200)
落書きっ!?
おつかれさまです。
群馬県高崎市の「あなたの街の看板屋さん」未来社、製作のUです。
先日、池袋をブラブラしていると、そこにはなんと道路に落書きです。
不法侵入やら、強盗やら物騒な世の中になったもんです。
もう橋の下や工場の壁に隠れて描く時代は終わったのか・・・。
屋外広告物条例も何もあったもんじゃありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1730427177-b7JoXY2kLEgH1GN59jq0IQns.jpg?width=1200)
よくみると落書きの先にはまだ描いている途中の本人がいました。
日中堂々と隠れもせずせっせと描いています。
恐る恐る近づいてみると・・・
??ケチャップ等を入れるディスペンサーに水を入れています。
横には2Lのミネラルウォーター。
そうです。自分が落書きだと思ったのは、水で描いた絵だったのです。
しかも、ミネラルウォーターです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730427215-j1CEospOaGX6MLvd3eDKqWnk.jpg?width=1200)
田舎にいるとあまり遭遇しませんが、東京にはいろんな人がいるもんです。
晴れても、雨でもいつか消えてしまう儚いアートです。
彼は真の路上アーティストでした。
TU
![](https://assets.st-note.com/img/1730427231-7GaetwTF04DqSskp2NOydKl1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730427281-uShvfd0KsPiamZUG4CoJ8ENT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730427290-p9oLK4YO8lyczktPiAxja7dQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730427296-AbrisfNjZhPM6QJOVqKDutyY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730427305-znrgjQtVfGiLDTlNEHC6eAXI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730427313-sOZjcml50VHg1fnbhuoawJAI.png?width=1200)